月: 2017年4月

平成28年度愛知県商工会議所青年部連合会第1回会長親睦交流会

マニアの皆さんこんにちは。先週末の土曜日は表題の会でありました。身体も復調する間もなく3日連続の会となり実は大変肉体的にえらい状況ではありましたが、今回はお休みする訳もいかず身体に鞭打って参加して参りました。そして折角無理してでも行ったからには会を盛り上げなければと強い責任感を感じ、喉痛を堪え、声を張って頑張ったつもりではありますが終わるまで電池は持ちませんでした。帰りのぶらりラーメン旅を楽しみにしていたうっちーには大変申し訳なかったですが、ラーメンを食べるとか2次会に行くとかという気力、体力ともに1次会で全て使い果たしてしまいました。と言う訳で今回は早々に帰半させてもらったので、次回遠方に行ったときは必ずうっちーと『せっかくグルメ』的に街を散策して帰ろうと思った今日の私です。
今年の親睦交流会も尋常ではない盛り上がりとなりました。残念ながら今回もほぼ撮影できず頂きものの写真ばかりとなってしまいました。。せめてチーム半田(会長、専務、うっちー、洋助くん、たつにい)の集合写真だけは撮るべきだったなと思ってます。しかし大事な写真はありました↓。第8回山車まつりをPRするたつにい。チラシも皆さんに配布してきっちり仕事をしてました。流石!。ご参加の皆様お疲れ様でした~。
今日のお昼ごはんシリーズ。いつもの『らん』さんにて衝撃のメニュー(一番上)発見。みたいなやつ。大将が新メニューを開発する度に過激になってきているような気がする。そして次から次に新作が出てくるので食が追いつきません。みたいなやつ。おいしいとこどりの一品。サカログ3.86。以上。

平成29年度愛知県商工会議所青年部連合会広報委員会第3回委員会

マニアの皆さんこんにちは。気が付けばもう4月も後半戦に入り、GWが目前となってきました。先日よりご報告している通り、GWには半田市の姉妹都市のポートマッコッリーで開催されるIRONMANの大会に参戦してきます。今回は半田市長より親書を預かってポートマッコリ―の市長に届けるという大役も大先輩とともに担っており、大げさに親善大使と吹聴しておりますが、あながち間違えでもないのかなと思っている次第です。そして折角の機会でありますので、チラシを持参して第八回はんだ山車まつりのPRもしっかりしてこようと目論んでます。さて昨晩は表題の会議に参加して参りました。来週の半田で開催される理事会、そして来月の会長会議に上程予定の議案の精査と今後予測される委員会活動の協議等を中心に行いました。ずばり委員長オッキーを筆頭に委員会メンバーの皆さんがしっかり先行して進めてくれているので何の心配もない状況です。そして2時間弱有意義な会議を行って懇親会となる訳ですが、わざわざ22時前に春日井からだったり東海からだったりと、かなり遅れても参加して頂けるメンバーの方がいるのをみて、今年の広報委員会もかなり熱い集団になりそうだなと思った昨晩の私です。今日の会議は刈谷市産業振興センターでありました。今日も洋助くんとうっちーと3人で行ってきました。うっちーは一旦会場まで送ってきてくれた後、所用を済ませ懇親会から合流です。県内各地から多くのメンバーが集まってくれてます。ありがたや。今回は準くん(実行委員長)も参加でした。
そして会議後の懇親会はもちろん刈谷市の駅付近の繁華街で開催だった訳ですが、皆さんとお話ししてる間に、写真撮る間もなく中締めとなってしまいました。最近撮影に関してかなり油断をしているので、今年一年に関しては気を引き締めなければならないなと思いました。皆さんお疲れ様でした~。以上。

IRONMAN70.3セントレア知多半島ジャパン常滑・半田合同決起集会

マニアの皆さんこんにちは。先週からの風邪が中々治らず、毎日を騙し騙し過ごしています。これから夜の会合が連日となって参りますので、これ以上悪化して寝込むことになるのだけはなんとしても避けたいなと思っているところです。さて昨晩はここ数年恒例となりました常滑のアスリートの皆さんと合同の決起集会+今年初参加となるメンバーの皆さんとの顔合わせ会でした。思い起こしますと常滑の皆さんにお誘い頂いて、この大会に出場するようになって6年目となる訳でありますが、最初にリレー2チームで出場したときのことを思うと、会の中でも大会が広く認知され、多くのアスリート仲間が増えるとともに大会出場の気運が高まってきたのかなと思います。今年に関していえば個人6名、リレー8チーム、総勢28名(県連同志含)の過去最大人数での参加となりました。現役最後となる今大会に多くの仲間と出場できるのを大変嬉しく思いつつ、運営サイドより会を信頼頂き依頼された、T2の半田運動公園のイベントの担いもとても大変ではありますが、ともに嬉しく思っている次第であります。これまでは仲間とともに大会に出場し続けることで地元地域を盛り上げる一助となればと思い続けてきた訳ですが、今回のT2の半田運動公園のイベントに関しては間接的ではなくダイレクトに携わる立場となりました。つきましてはこれまで団体活動で培ってきたノウハウをもとに必ず成功させなければならないなと思っています。今回のこの企画委員会の委員長はボスですので、自分としては久しぶりにいろんな資料を作ったり、案内流したり、調整したり、司会したりしている訳でありますが、やっぱり基本こういった委員会活動が自分は好きなんだなと思うとともに、根っからプロデューサーではなくディレクター向きなんだなと思った今日の私です。 今日の会場はお昼に行きつけの『らん』さんです。大将のご厚意で貸切での開催となりました。大将ありがとうございました。今年初めて参加の方もこの集まりは無礼講なので懇親を深めて頂いたのかなと思います。
話に花が咲きすぎて写真をあまり撮れませんでしたが終始盛り上がってました。 アトラクションとして、チーム、個人の皆さんの紹介をこんな感じで各チームごとに行い、皆さんに一言ずつ頂きましたが結果この写真(こうじさん撮影)しかありませんでした。あしからず。そして残念ながら今年も『全体写真を撮る』と次第に載せてきたにも関わらず撮影するのを忘れました。しかし今年の最大の目標も出場する仲間全員でゴールして、フィニッシュ後の撮影コーナーで記念撮影することですので、当日こそは絶対にみんなでFinishして気持ち良く撮影したいと思います。そして当然の如く締めはJIMEちゃんのお店。今日はパーティーピーポーたちはいませんでした。皆さんお疲れ様でした~。Finish多分2:00くらい。以上。
IRONMAN委員会先月から
運営サイド、市役所スポーツ課と
打合せを重ね、やっと形になってきました。ちなみに委員会メンバーの主力は委員長含むランパートのメンバーと選手以外の有志メンバーです。皆さん委員会メンバーよりお声かけありましたら是非ご協力お願いいたします。

半田成岩例大祭 平成29年

マニアの皆さんこんにちは。先々週末に続き、先週末も半田市内各地でお祭りが開催されておりました。同日開催のお祭りは見る事が出来ませんが各地区で大変盛り上がっていたことと思います。さて私の所属している地域のお祭りももれなく先週末でありました。今年のお役目はもう幾度も担っていてベテランの域に達してきている警備でありましたので、ハートさえしっかりしていれば楽勝とは言わないまでも概ね対応できるお役目でありました。しかし今年に関しては、先週中頃に引いた風邪を深酒でこじらせてしまい、昨日、一昨日のお祭り当日に風邪のピークを持ってきてしまうという事態となってしまいました。そのため本来は楽であるはずのフィジカルが熱・節々痛・喉痛で全然楽ではなく、役に立たない身体を動かすべく大変な精神力で任務を遂行することになりました。なんとか二日間、持ち場は死守しましたが最後までお祭りに参加しなかったのは何十年とお祭りに携わってますが初めてのことでありました。年を追うごとにお祭りに対しワクワク感が少なくなってきてますが、やはり当日はどんなお役目でも超楽しいので来年こそは健康体で参加しようと思った点滴後(今日)の私です。警備例①まずはまるでお祭りの気配のないところに移動します。
そして山車が来るまで延々スタンバイ。近くまできたら山車の方に車が行かないように車を止める、あるいは別方向に行ってもらう、という任務であります。ちなみにこの場所は駐車場から出る車の警備ですが、この駐車場に関しては出口がたくさんあるので大変です。
警備例②山車が祝い込みで止まっている時間も延々道を封鎖します。そして家に入れんと叱られます。警備例③大きな道の直線の封鎖は厳しいです。側道から出られなくなるので迂回を頼みますが、結局どの道からも大きな道に出るところで誰かが封鎖していますので、最終的に仲間か自分が叱られます。大きな道の直線はかなり辛いです。お祭り風景①土曜日の成岩神社。沢山の人で賑わってます。土曜日の下降以降は自分のメインの持ち場が奇跡的になかったため、断腸の思いでありましたが、あまりにも節々痛がMAXとなったため、お祭り人生初めての途中退場となりました。お祭り風景②高張提灯行列成岩三区の行列の中でなっちゃん発見。ゆかりさんの娘さんです。いつもお店で接客してくれてます。今年は残念ながら大将には会えませんでした。お祭り風景③日曜日の成岩神社。日曜日は神社の時間が長いのでしばし休憩が取れます。鞘に戻ってしっかり休ませてもらいました。薬飲んで寝て仕切り直しです。チーム警備のこうじさんも鞘で休憩。今日連絡ありましたが風邪を移したようです…。ちなみにアスリート仲間の大ちゃんも風邪引いてえらそうでした。お大事に。
仲間と出会うシリーズ。花車担当の前田くんとよしひろくん。餅投げ一座の面々です。メインは夕方の投餅であります。成車のやっちゃんと久松くん。やっちゃんの方の吹き流しがねじれているみたいで下から何回もねじれてると言われてました。終始高い所ですが最後まで大丈夫だったかな。ご安全に。のりくん。今年は旭車の祭務をやってたみたいで事前から寄付廻りとかで忙しそうでした。南車の赤法被の金ちゃん。素晴らしい活躍だったみたいです(みっちゃん談)。そしてみっちゃん。サービス精神旺盛なみっちゃんはカメラを向けるといろんなポーズをしてくれます。今年はいろんなとこで会えました。皆さんお疲れ様でした~。付録。キャプテン(菊田先輩)は熟睡(写真センター)してました。お祭り風景④投餅。前田くん、よしひろくんたち厄年の皆さんのメインイベントです。もちろん餅投げといえば家内であります。この辺の時間帯は自分より熟知していました。今回はかなり拾えたようですごくご機嫌でした。戦利品を持たされる娘。ちなみに右側の道を封鎖中です。最後の休憩は秋葉山です。出来る事ならこのままずっと寝ていたい状態。この後は最後の力を振り絞って持ち場を守って終了です。皆さん二日間お疲れ様でした~。
おまけ。今朝になっても良くなる兆候がみられず、かかりつけの林医院で
点滴のお世話に。以上。

半田商工会議所青年部平成29年度通常総会・懇親会

マニアの皆さんこんにちは。昨日マニアの方は5名くらいかなと報告したところ、自己申告を頂いたマニアの方がいらっしゃいましたので、特になにもないですが5名改め7名と修正することにいたしました。さて昨日でありますが、半田商工会議所青年部通常総会・懇親会が開催されました。通常総会では上程されたすべての議案が無事満場一致で承認され、いよいよ新年度がスタートする運びとなりました。改めて身の引き締まる思いであるとともに、今年度も会のため、愛する地域のために全身全霊で活動に取り組んでいこうと思った今年が最終年度の私です。まずはリハーサルから。15:30に到着しましたが担当委員会の皆さんは超早くからきていた模様。流石ー。順調にリハーサルは進み
ばっちりな感じでリハーサルは終了いたしました。たかちゃん(議長)、リハーサルはばっちりだったんだけどな…。受付も始まり、続々とメンバーの皆さんが集まって参ります。定刻の18時にスタートしてスムーズに進行していきます。只今議案上程中。そして無事すべての議案が満場一致で承認され総会は終了いたしました。いよいよ平成29年度の出航です。そして総会終了後は懇親会に。こちらは関係各所より多くのご来賓の方をお招きしており、今年度の半田商工会議所青年部の方針等をご参会の皆様に存知頂く、年度始めのこれまた重要な会であります。会は進み、今年度の役員の皆さんの紹介、挨拶が終わるとその後、一旦中締めをしてご来賓の皆様には退席して頂き新人賞、MVPの授賞式に移ります。昨年は大変多くの皆さんにご活躍して頂きましたので通年より多く選出させて頂くことにしました。新人賞はJIMEちゃん(年配だけど)、千葉くん、松石竜ちゃん、ヒゲ松くん、新美くん、前田くんの6名です。そしてMVP賞は写真ありませんが2名。浩元くんとみっちゃんです。お二人には委員会、拡大Pとも鬼神の如くご活躍して頂きました。本当に一年間ありがとうございました。今年度はお二人とも理事でありますので益々のご活躍を祈念いたしております。あとやっちゃんはフェニックス賞受賞です。ご安全に。そして新入会員の皆さんのバッジ授与式の後は、卒業生の先輩方の記念品授与式です。今回は石川雄一くんにお願いしてハンドメイドのお猪口を作って頂きました。卒業生の先輩10名、10個のお猪口を一本の木から削り出して頂きました。形も大きさもバラバラですが『繋がっている』という大切な思いがある訳であります。先輩方、改めておめでとうございました。懇親会も盛会に終わり、二次会に。今回設営の総務・渉外両委員会の皆さんにお誘い頂きましたので中井くんのお店『陽山』にお伺いしてきました。皆さんお気遣いありがとうございました~。そして設営お疲れ様でした~。Excellent!。その後はパーティーピーポーの集合場所JIMEちゃんのところへ。チーム瑞穂のゆうすけくんと二人、ゆかりさんに送って頂きました。ゆかりさんありがとうー。ちなみに1:30くらいまでいましたが、パーティーピーポーたちが現れる気配がなく逆に今来られても困る状態(酩酊度)になってきたので慌てて退散いたしました。お蔭で今朝は割と楽でした。ゆうすけくんお疲れ様でした~。
今日のお昼ごはんシリーズ。今日も『らん』さんに。今日はササミチキンカツ南蛮をチョイス。サカログ3.73。大将が新作をどんどん出してくる…。以上。
付録。みっちゃんのMVP賞を製作して頂いた二人。平出くん(小牧)となお子さん(瀬戸)。今日は諸事情がありご来半頂きました。お二人ともありがとうございました~。

Copyright © 2024 半田YEG 会長Blog 2016

Theme by Anders NorenUp ↑