Page 4 of 78

国府宮はだか祭

マニアの皆さんこんにちは。この度ご縁あって参加させて頂いたこのお祭りですが、たった一日の数時間という短い時間ではありましたが、今日も尚残る身体の激しい痛みとともに自分の胸に深く刻まれたお祭りでありました。これまでは武豊、半田と地元の山車のあるお祭りしか参加したことがありませんでしたので、山車のないお祭りに参加したのは今回が初めてです。一昨日は事前にこのお祭りに関していろいろ聞いていたのでまずは五体満足で無事に戻るのを大前提に今回は雰囲気を知ることを一番に参加させて頂こうと思っておりました。しかし蓋を開けてみると今回お話を頂いた歴代神男の丹羽先輩から初心者ではあり得ない要職の担いを得るという前代未聞の展開となりました。用意して頂いていた衣装の材質がイメージと違うなとは思っていましたが、まさかそれが鉄鉾会の皆さんと同じまわしであるとは思いもしませんでした。とんでもないことになっちまったと思いながらも本番は覚悟を決めて裸の猛者たちの渦中に入りましたがやはりそこは本当にとんでもないところでした。しかし心の中の祭り人魂が、わっしょいの掛け声、絶え間なく押し寄せてくる裸男たちとの肉弾戦、そしてそれに伴う激しい痛みで沸々と心の奥から湧き上がり最終的には歴戦の猛者たちと一体となってはだか祭りを鼓吹しました。儺追神事のクライマックスでの神男が鉄鉾会の方々に裸男たちの集団から儺追殿に引き上げられる様はとても神々しく初めて参加の自分でも相当な感動を覚える瞬間でありました。上がったあとの見ず知らずの裸男たちとのハイタッチ、そして万歳の掛け声は正に同じ時間を共有した仲間とのもので、この一体感こそがはだか祭の魅力に獲りつかれる一番のところなのかなと思いました。地元のお祭りと比べて身体への負担は半端ありませんがこれからも参加したいなと思う素晴らしいお祭りでありました。今回機会を与えてくれた丹羽先輩、もいち先輩、やすお先輩、たつや先輩、本当にありがとうございました。当日は11時到着を目処に半田を9:30頃に出て尾張大国霊神社に。
長い参道を歩いて先輩方との待ち合わせ場所の楼門に向かいます。
尾張大国霊神社の楼門は国の重要文化財に指定されています。室町時代に建立とのことで正に歴史を感じる造りで並々ならぬ風格が漂っています。
今日も相棒のうっちーに乗せてきてもらいました。そして丹羽先輩ともいち先輩と合流してまずは昼食を御馳走して頂きました。先輩方ありがとうございます①。そして神社に戻ると各地区からの難追い笹の奉納が始まっていました。この時に歴戦の強者たちのバルクアップした身体を見て自分たちのボディはなんて貧弱なんだと思いました。この人たちとの肉弾戦は絶対に避けなければならない。その後は先輩に神社の各所を案内して頂き、今年の神男に触れさせて
頂きました。そしていよいよ準備に。衣装は先輩が用意してくれてありました。先輩方ありがとうございます②。しかし渡されたものはイメージとまったく違う素材のものででした。どう見てもおかしいと思ったので、もいち先輩に聞いたらやはりこれはふんどしではなくまわしでした。ずばりまわしは選ばれし者がつけるべきであり自分たちがつけていいものではありません。とんでもないことになっちまった感は否めませんでしたがもうやるしかないと三人で覚悟を決めてまわしとして戦場に。三人とも渦の中で揉みつ揉まれつとなり窒息もしかけましたが任務は完遂してきたつもりです。終わったあとの達成感、充実感はIRONMANを凌ぐものでした。とりあえず右肩は痛めましたが無事戻ってこれてよかったです。感動の神男が上がる瞬間。
終了後シャワーを浴びさせて頂いて戻るとそこにはかとちゃんが。夕方から神社にいたそうです。そしてこの後は先輩方に超美味しい焼肉屋さんに連れて行って頂きました。写真撮るの完全に失念しましたが丹羽先輩、もいち先輩、たつや先輩、やすお先輩、新井先輩に御馳走になりました。先輩方なにからなにまで一日本当にありがとうございました~。
そして半田に戻って4人でちょっと打上げ。たくちゃんのところです。たかちゃん、じめちゃんお疲れ様でした~。うっちー、今日もハードスケジュールになっちゃったけどありがとうございました~。

みんな仲良し『みよし会』第50回

マニアの皆さんこんにちは。昨晩から喉が痛みだしています。ここ最近鼻炎がひどいのでアレルギーの影響かもしれませんがもしかすると風邪かもしれません。もし風邪となると明日の行事はかなりきついことになりそうです。昨晩、今朝、お昼と風邪薬を服用したので少し症状は治まってますが明日こそは体力勝負となりそうなので今日はゆっくり休んで備えようと思っています。さて昨晩は表題の会でした。みよし会も通算50回を迎えました。月1回の開催なので4年と2ヶ月ということになります。あれからもう4年なんだなと思いつつ4年という歳月は長いようで過ぎてしまえばかなり短く感じるものなんだなと思いました。つまりは時の流れの速さには抗えないからこそ、日々の一瞬一瞬の時間を大切にして生きていかなければならないんだなとしみじみ思った哲学的な今日の私です。今回のみよし会では大ジョッキ倶楽部に入れてもらいました。しかしやっくんとこうじさんに付き合ってまともに大ジョッキでいくと大変なことになるので注意が必要です。実際昨晩は飲み過ぎた感があります。ちなみに先日大ケガをした圭ちゃんのケガは大分良くなっていました。今月2月の誕生日の3人。慶ちゃんは昨日がずばり誕生日です。昨日は大ジョッキにやられて写真はこれだけしか撮れませんでした。皆さんお疲れ様でした~。
練習シリーズ。先日の日曜日も中抜けして少し走ってきました。今回は先日仕上がったメインの自転車の試走です。以前と全体のフィーリングは大きく変わっていませんがケイデンスはAvで8くらい上がっています。自分の乗り方としては合っていると思いますので後は大幅に変えたポジションに身体を合わせていけば昨年より戦えるかなと思っています。ちなみに宮古島に外れたので来月末に今年の初レースを入れました。時間的には切羽詰っていますが練習のつもりで戦ってきます。只、先週厦門ぶりに泳いだら250mで広背筋が攣りました。今のところスイムがかなり心配です。今回のコースは瑞穂~河和~師崎~豊浜の往復です。
TOTAL 71㌔くらい。セカンドバイクと全然性能が違うのでAvも必然的に上がっています。そしてオルガンも弾かずに済みました。
最後はプロテインでFinishです。自分お疲れ様~。以上。

平成29年度イルミネーション撤去と安城商工会議所青年部2月例会

マニアの皆さんこんにちは。いよいよ明日、未知なる扉を開ける日となりました。今回もYEGのご縁があって参加させて頂けることになりましたが、この年になってもいろいろ挑戦させて頂ける機会を頂けることは自分の人生にとってかなり有難いことだなと心から思っています。本当にYEGのご縁に感謝する次第です。さて先週の土曜日は表題の会でした。赤レンガのイルミネーションも今年で三年を迎え、今年は期間の延長を要望されるようになりました。かなり地域にも浸透してきていると思いますし、行政としても効果を感じているのではないかなと思います。今回の撤去ですが会議所のイルミネーションは一足お先に撤去済でありましたので赤レンガのみでありました。ということで人員的には少なかったけど2時間程度とそんなに時間もかからずすべて撤去完了となりました。これでまた一つ事業が終わりました。日々カウントダウンは容赦なく進んでいくけど最後までしっかり活動をしてFinishを迎えたいと強く思う今日の私です。
平成29年度イルミネーション撤去
今回の撤去も少数精鋭です。やる気が漲っている久世監督。
まずはよしたかプロとたかやプロが高所作業車で上部から撤去していきアマチュアの自分たちは下部の片付けです。作業自体はまったくたいしたことありませんが前日の会長会議のお酒が残っていたので正直かなりつらかったです。今年もよしたか先輩にはお世話になりました。先輩ありがとうございました~。2時間程で現場の撤去完了後は部材を今回もしゅうへいの会社に運搬します。しゅうへいの会社で久しぶりに昔のお祭り仲間の富貴っ子に会いました。しゅうへいから聞いてましたが中々行っても会うことがなかったのでちょっと嬉しかったです。そしてすべての部材を倉庫にしまってイルミネーション事業もこれで完全Finishです。サンタ委員会の皆さん長きに渡りお疲れ様でした。そしてお手伝いの皆さんお疲れ様でした~。
安城商工会議所青年部2月例会イルミネーションの撤去作業後は一旦仕事に戻って夜からは研修会です。今回の研修会の内容は事業継承についてです。事業継承については自社でも考えていかなければならないところなのでいろいろ勉強になりました。機会を頂いたさかえ先輩ありがとうございました。前日も会ってますけど安城のメンバーの皆さんともお会いできましたし身体は至極えらかったけど行って良かったです。安城の皆さんありがとうございました~。そして終了後は安城の有名なちゃんぽん屋さんにいつもの3人で。正直長崎で食べたちゃんぽんより遥かに美味しかったです。サカログ3.65.以上。

平成29年度愛知県商工会議所青年部連合会第4回会長会議(蒲郡会議)

マニアの皆さんこんにちは。昨晩ついに17日間熱い戦いを繰り広げた平昌オリンピックが閉会を迎えました。メダル獲得としては最後となる一昨日の女子マススタート金メダルの高木選手、そして女子カーリング銅メダルのLS北見の皆さん、最後まで感動をありがとうございました。今回は冬季五輪史上、日本としては過去最高のメダル獲得数でありました。一日本人として喜ばしい限りであるとともに選手のみなさんから頂いたたくさんの勇気と感動を胸に今後の自分の競技人生を頑張っていこうと思います。さて先週の金曜日は表題の会議でした。いよいよこの会議も年度としても個人的にも今回が最後となりました。思い起こせば御大が県連会長の頃からは毎年年4回欠かさず出席して参りました。ここ数年は毎回会議漬けでかなり大変だなと思ったこともありましたが、それも今ではいい思い出です。自分としては今回の会議は出向者としても最後で立つ鳥跡を濁さずということでかなり重要な位置付けでありました。無事滞りなく今年度の会議は終了しましたのでこれで何も思い残すことなく県連を卒業できます。これまで県連でお世話になったみなさん、月並みではありますが本当にありがとうございました。どんな形になるかは分かりませんが少しずつご恩返しをしていこうと思っていますので期待せずに待っていてほしいなと思う今日の私です。まずは今年度の理事会から長い一日のスタートです。たかちゃん、うっちー、やっくんがとりあえずオブザーブ参加してくれましたが、ここでもうっちーのくつろぎ感はハンパありませんでした。会長あいさつからの開催地会長のもとい先輩のあいさつを経てたかちゃんたちは旅立ちました。あと一回増えましたが会長会議では最後の理事会です。 こちらは滞りなくFinish。そして終了後は同部屋で次年度の理事会です。
次年度のいざわちゃんのあいさつを聞き期待の星YOSHITAKAに心の中でエールを送り次年度蒲郡会長のこばやし先輩のあいさつを聞いて熱意ある会員のみんなと旅立ち。※次年度三連星。そして最後の広報委員会に。ここでは出席のみなさんから一言ずつ頂きました。 感無量です。委員会の時間に広報委員会最後の仕事として各委員会、理事メンバーで写真撮影を行いました。晴れててホント良かった。続いて次年度の委員会が始まります。
もちろん熱意ある半田メンバーでYOSHITAKA委員長の委員会に
お邪魔。よしたかくんの長いあいさつを聞いてオブザーブFinishです。よしたかくん、一年間頑張ってねー。後は今年度、次年度の会長会議、懇親会を残すのみです。少し時間が出来たので喫茶店でコーヒーを飲んで会長会議に臨みます。そして今年度、最後の会長会議 が始まります。決算関係の審議案件も無事すべて承認され今年度の会議はFinishいたしました。次年度の役員のみなさんも無事承認です。30年度のみなさん頑張って下さい~。
その後は間髪入れず30年度の会長会議が始まりましたが
いざわちゃんのあいさつを聞いて花市先輩、すーさんと旅立ちました。そして終了後は最後の懇親会に。今年の会長のみなさんは懇意にして頂いている方ばかりでしたので一年ともに楽しく活動することができました。みなさん一年間お世話になりました。ありがとうございました~。
※いざわちゃんがんばってね。若干名残惜しい感はありましたが最後はかとちゃんに締めてもらって終了です。ご参加頂いたすべてのみなさんお疲れ様でした~。そして蒲郡の先輩方ありがとうございました~。懇親会終了後は当然の如く二次会に。ここでは終盤にお世話になった金ちゃん率いるチーム事務局のみなさんにチーム半田同級生から心ばかりのプレゼント。金ちゃん、えりちゃん、ひびちゃん一年間ありがとねー。最後は置いてけぼりとなった西尾のみねを送り届けてオールFinishです。うっちー、今日もありがとね~。そしてみなさんお疲れさまでした~。
お昼ごはんシリーズ。今日は先週誰もオーダーしなかったというロコモコを丼にしてもらいました。今日は珍しくせんちゃんと立松先輩が練習終わりの昼食で来ていました。ちなみにロコモコは和風です。以上。

先週中盤のあれこれ

マニアの皆さんこんにちは。先週は久しぶりのピーク週でしたのであっという間に一週間が終わってしまいました。仕事も繁忙期なのでいろいろ調整するのがまあまあ大変でしたがなんとか今日明日で乗り切れる目途がつきました。明日からも先週ほどではありませんがそこそこ予定が入っているので気を抜かず頑張っていきたいと思います。さて先週ですがなにかと報告事が多かったのでまずは中盤から報告させて頂こうかなと思います。
2/21 みんな仲良し47会第4回水曜日は47会です。いよいよ最終調整の段階に入りました。とは言ってもまだまだやることはありますので予断は許さない状況です。ちなみに雄くんは完全に巻き込まれています。ゆうくん、打上げ呼ぶからね。
2/22 企業防災セミナー
木曜日は直樹くんが出向している親会の半田商工会議所企業問題対策委員会主催の企業防災セミナーに参加して参りました。テーマは~ 東日本大震災、被災体験から学ぶ ~ 「その時、管理監督者はどう動いたか!!」ということでJFEスチール㈱仙台製造所元総務部長の畑山直志氏の講演が主な内容ですが 、今回は直樹くん含む研修委員会のみんなと会長で先日の1月研修会と震災当時炊き出しに行ったときの報告を冒頭に行いました。1月研修会は残念ながら行けませんでしたが、炊き出しに行ったときのことは今でも鮮明に覚えていますし決して忘れることはありません。今も尚復興がこれまで以上に進むことをただ望むばかりです。
ちなみにたつお先輩は担当委員会でした。たつお先輩お疲れ様でした。
先日見に行ってきたすーさんおススメの豊田で撮影された映画ですが、この映画も大きく震災がテーマとなっています。とても良い映画ですので是非ご覧になって頂きたいと思います。ラストはハンカチ必須。ちなみに近場ではイオンシネマ常滑で上映中です。
お昼ごはんシリーズ。大将はなんでも丼にしてくれます。以上。

Copyright © 2024 半田YEG 会長Blog 2016

Theme by Anders NorenUp ↑