半田商工会議所130周年記念式典
年度初めより半田商工会議所130周年特別委員会が設置され青年部としても大橋直前会長・久松君に出向をして頂きました! 11/24本日は、130周年記念式典と言う事で、青年部からは約40名で設営のお手伝いとしての参加となりま...
年度初めより半田商工会議所130周年特別委員会が設置され青年部としても大橋直前会長・久松君に出向をして頂きました! 11/24本日は、130周年記念式典と言う事で、青年部からは約40名で設営のお手伝いとしての参加となりま...
11/21本日は、青年部卒業生OB・OGの皆様で組織されます。OB会の臨時総会へ今年度三役・次年度三役並びに理事予定者で参加してきました! 開催場所はアネゴのお店『びっくり』にて! OB会臨時総会では次年度OB会長及び役...
10/28・29は、六年ぶりとなる『はんだ山車まつり』の開催です! はんだ山車まつりとは、昭和53年の5月5日に半田青年会議所の周年事業として第一回が開催され、運営等は市や実行委員会へ受け継がれ、市政の周年(5年おき)に...
10/25本日は、次年度役員承認の場となる臨時総会の開催そして、その役員お披露目の場となる懇親会の開催ですww まずは、臨時総会ww開催場所は慣れ親しみのある半田商工会議所です 設営はもちろん総務委員会さん小猿委員長を筆...
10/4本日は、桟敷席販売の為、朝から名古屋駅名鉄百貨店イベントブースへと そして、夕方からはアイプラザにて山車まつり決起集会:青年部Verです! 前日の刈谷会長会議懇親会で盛り上がりすぎたせいで、元気のないJIMEさん...
9/24本日は、9月視察研修会と言う事で、熱海の地へ 事業内容は、2021年、静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川で発生した大規模な土石災害の被災地を視察し、被災者でもある講師(高橋 一美様)から体験談を聞き災害への危機感を高...
9/14本日は、第二回教養研鑽事業の開催ですww いや~!またまたやってくれました!私では、思いもよらない手法で、楽しく学べる研修会(^_^)最高かよ! 間瀬委員長の熱き思いを形にし、私の想像をはるかに超えた事業でした!...
半田YEGで私が尊敬する先輩が仰った、会長の『思い』を超える事業がどれだけ開催されたかが『会』としての成長と未来に繋がる。と言う言葉があります。 今年度また、やってくれました!ww 自身が半田YEG入会してから最大級の規...
8/8本日は、8/27(日)に開催される、地域活性事業~半田YEGテーマパーク~の会員向け事前説明会ですww 受付には、8/22よりオープンする、どら焼き屋!『くろーば~』の試作品を差し入れくださいました!大聖ありがと~...
8/2本日は、まちに待った教養研鑽事業 ~第一章~です! 会長に成るに至り、どうしてもやりたかった事業です!内容は年間を通じ一つのテーマを深掘りし、インプット・アウトプット・活用に至るまでを事業とし、学ぶ事に慣れる事そし...