7月体験説明会及び研修会「やさしい気持ちがみらいをつくる~良心が響き合う社会へ~」
- ホーム
- 半田YEG 沿革
- 令和4年度 半田YEG
- 令和4年度 事業スケジュール
- 7月体験説明会及び研修会「やさしい気持ちがみらいをつくる~良心が響き合う社会へ~」
事業報告



















委員会コメント
7月28日、7月体験説明会及び研修会「やさしい気持ちがみらいをつくる~良心が響き合う社会へ~」を開催致しました。
入会検討中の方に向けた半田YEGの説明、そして奇跡の運送会社と呼ばれる、株式会社宮田運輸 代表取締役社長 宮田博文様をお招きしての研修会を新入会員が中心となって設営するという内容です。
半田YEGの説明では、入会のメリットや日々の活動について、また自身が入会後数か月活動してみてどう思ったか等、新入会員ならではの発表を行いました。
研修会では「心の経営」を実践する宮田様から人材育成についてご講演いただき、「花は香り、人は人柄」、「求めるは利益より心」などたくさんのやさしい言葉に会場が包まれました。
今研修会にて得たたくさんの気づき、経験、そしてやさしさを今後の活動に活かし、自身や自社の成長に繋げていただければと思います。
最後に遠方からお越しくださった宮田様、体験参加してくださった皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
- 開催日時
- 令和4年7月28日(木)開始19:00 終了21:00
- 開催場所
半田商工会議所 大会議室
- 概要
事業概要
入会検討中の方に向けた説明会の実施及び、R2~R4年度入会者を中心とした講師講演型研修会の実施
講師
株式会社宮田運輸 代表取締役社長 宮田博文 様
【書籍】社長の仕事は社員を信じ切ること。それだけ。
【映画】愛でいけるやん~宮田運輸がひらく道~講演内容
人材育成について 「やさしい気持ちがみらいをつくる~良心が響き合う社会へ~」
- 担当委員会
- 維新プロジェクト
- 委員長
- 山本悠介