8/25本日は、春日井の地にて会長会議が開催され、多くの半田メンバーと共に参加してきました!


午前中には会場につき、ランチをしながら会長懇親会となりますww
内容は、数年後のブロックや県連主幹地、単会の悩みなど、いろんな事を話し合います(^_^)


ランチもすませ、会長会議には少し早いなと。。。。。
しょうがないから、喫煙所にて時間をつぶします(笑)
そこへ、午前中からトップスピードの丹羽会長
( ゚Д゚)
いつも、ありがとうございます!(笑)




定刻となり、会長会議開会となりますww
事務局長;桜井ちゃんの見事なアイスブレイクで、良い雰囲気のなか開会となりました(笑)
本日の内容は、YEGDAYの審議がメインとなります(^_^)
実行委員長ツッチーの顔色が悪いなかも、しっかりと全会一致にて承認ww
ともに、良い事業にしていきましょう!




ありがとうございます(^_^)
会長会議もおわり、半田メンバーと合流ww
研修事業①では、日本YEG木村麻子さんの講演。そして研修事業②では各単会会長&総務委員長でのディスカッション形式での研修事業となります(^_^)
研修事業②の為だけに春日井まで駆けつけてくれたサル君、ありがとう!





研修事業②で私達のテーブルは、一宮YEGさん、刈谷YEGさん、そして半田YEGでした!
各単会の悩みや独特な運営方法を聞き、今後に繋げていける様な対策をみんなで考え発表!大変勉強になり、半田としても次年度や未来に繋がる研修会となりました!
そして懇親会へ(´∀`*)ウフフ



懇親会開会セレモニーでは、地元中部大学書道部さんによるパフォーマンス!
さすがのおもてなしです( ゚Д゚)




いよいよ開会( ゚Д゚)
研修事業では見かけなかった半田メンバーも集結(笑)みんなありがとう!





さてさて、安定の丹羽会長をはさみつつ(笑)
PRタイムが近づき、準備をすすめていきます(^_^)



何とか無事にPR終了!本日は桟敷席PRだけでなく、明後日に開催される半田YEGテーマパークもPRしてきました(^_^)
会場の雰囲気は、いつも温かくPRする方がノッテしまうくらいです(笑)
多くの方に明後日行くね~と言って頂いたり、桟敷チケット購入頂きました!ありがとうございます(^_^)





少々の丹羽会長をはさみつつ(笑)PR最後は本日審議可決されたYEGDAY実行委員長より決意表明ww
11/4(土)YEGDAYが楽しみです!みんなで参加しましょう!
そして閉会へと。。。。。


帰宅前に、東海YEGの近藤君を捕まえ一枚(笑)
本日、ご設営頂きました木野瀬会長をはじめとします春日井YEGの皆様、お疲れ様でした!そして、半田からも多くのメンバーにご参加頂きまして、ありがとうございます!
R5半田商工会議所青年部 名鑑

(株)石川屋 専務取締役
【役職:市民交流委員会・60周年P】
石川 大志 (イシカワ タイシ)
・肉の貴公子 ★★★★★
・嫁愛 ★★★★★
・特記事項:私の青年部紹介者!