本日9/29は東海ブロックの会員総会及び会長会議そして夜には、前泊者懇親会、9/30は東海ブロック大会豊橋大会となります。
私は、9/29の会員総会に出席義務がありますので、会員の皆様より一日早くに豊橋の地へ



みっちゃんは次年度ブロックの顧問となる為、会員総会への参加!ブロック出向のケン兄と東海君と4人で、豊橋まで電車でGO!(中村君は自走でしたww)



しっかり、昼食をすませ会員総会へww
今回の議題は鈴鹿親睦交流会の決算と次年度役員の承認等ww


無事に全会一致にて次年度ブロック役員承認可決いたしました!我らがみっちゃんも顧問としてww来年も大変だろうけど、頑張って!みっちゃん!



会員総会も終わり、会長会議へと本日はDXとは?を学び、社業や街の活性化にどう活かしていくかを考察しますww
東海39委員会の皆様が、単会会長に何かを持ち帰ってほしいといろいろ考えてくださった感が満載で、非常に勉強となりました!設営委員会の皆様、ありがとうございます(^_^)



会長会議も終わり、いよいよお待ちかねの前泊者懇親会へ(笑)愛知県連の単会会長に会うと心が落ち着くのは、どんなロジックなんでしょうか(笑)?
さあ~!丹羽会長にも会えたし飲むぞ~!




桟敷席販売の為、懇親会へJIME委員長・新井副委員長・村井副委員長が駆けつけてくれました!山車祭り委員会の皆様!ありがとうございます( ゚Д゚)
懇親会もおわり、私は豊橋にて宿をとってありますので夜の街へ(´∀`*)ウフフ
と思ったら、みっちゃんに捕まり、いろいろと連れまわされました(笑)
早く、半田のメンバーに会いたいと思いながらブログを書きつつ就寝(笑)おやすみなさ~い
(-。-)y-゜゜゜

おはようございます!遅刻の心配も、年寄りならではの早起きで解消(笑)もはや寝る体力すらない様です!
身支度もすませ、半田のメンバーをお出迎えする準備をしている最中に朝礼の写真を頂きました(^_^)森下代行、周年Pの皆様、ありがとうございます!
そして、豊橋商工会議所でお出迎えし記念式典へ、私はメイン会場らしく、すぐに移動wwやっと会えた半田メンバーとも、すぐにお別れ( ノД`)シクシク…
切ないっす!気を取り直し式典へGO!





ブロック大会過去最高の登録者数、驚異の2538名!
登録者数に比例して、素晴らしい式典(^_^)鳥肌がたち、胸が熱くなる様な設え、そして表には見えませんが開催までの苦労も感じました!約5年をかけてきた豊橋YEGの集大成wwまさに、ええじゃないか~!
記念式典も終え、各分科会へGO(^^)/






若干の丹羽会長とダイキをはさみつつ
皆様,各分科会を楽しんでいる様子!どの分科会も凝った設えで、大満足でした!
そして、大懇親会へ!やっと半田のみんなに会えます(^_^)

大懇親会前に、記念撮影wwみんあ、ええ顔をしてる!
さあ!今日も飲むぞ~!








コロナ過もあり、これほど大規模な懇親会は約4年ぶりとなりますww
会歴の浅いメンバーには、おおよそ初めてとなる大懇親会!みんな楽しんでる様子で嬉しいです!




さすがの豊橋大会!懇親会ステージイベントから圧巻です!
アトラクションでは、DJkooも登場で懇親会を盛り上げました(撮影禁止の為、写真はありません)






一日長丁場にもかかわらず、元気な半田メンバーはステージイベントでも最前列を陣取り大盛り上がり、自然と受け継がれる半田イズム(笑)
頼もしいメンバーですww

最後は、豊橋大会登録と協力にたいしてのお礼の言葉!
この度、これほどの大会を準備、キャラバン、当日設営頂きました。豊橋YEGの皆様、本当に長きにわたりお疲れ様でした!やきもち焼けるほどかっこよかったです!そして、いろいろと勉強となりました!心より感謝申し上げます!
そして、東海ブロック大会に参加またご登録頂きました、半田メンバー並びにOB会の先輩方、ありがとうございました!
R5半田商工会議所青年部 名鑑

オグラ電工
【所属:研修委員会】
山本 裕介 (ヤマモト ユウスケ)
・半田愛 ★★★★★
・祭り愛 ★★★★★
・特記事項:大きい方のヤマモトユウスケ君(笑)