11/4本日は、愛知県連YEGDAY開催の為、名古屋国際会議場へと行ってまいりました!
半田YEGとしては予算をつけ、大型バスにて参加!
設営は60周年準備プロジェクトのみなさんww県連出向者も多く、少人数での設営でしたが、さすがのプロジェクト!難なくアテンドしてくださいましたww



会議所に集合して、開会式ww
久松君がお見送りに(^_^)さあ!いざ名古屋へ!





会場に到着!開会式を待ちます(^_^)
席は、この後まわる分科会ごとに分かれて着席ww開会まで待ちます!



みおこちゃんww


みっちゃんww
さっぱりと開会式も終わり、分科会へGo!



分科会会場行のバスへ向かうため会場をでると、多くの被写体たちが(笑)
いつも絵力強めで助かります(^_^)
そして、第三分科会:名古屋城周辺散策へ


名古屋城周辺散策をしながら、多くの他単会と交流を深めますww
分科会を満喫しながらも、自分は早めの招集があり、一足お先に懇親会場へと


なにやら懇親会の開会セレモニーでお役目があるそうで、簡単なリハーサル!
欲しかった県連法被を頂きました!(´∀`*)ウフフ



懇親会場に、やぐらを立てお祭りみたいです!
オープニングは、愛知県連21単会会長がやぐらを囲み入場し、紹介と同時に振り向きワンポーズ、そして一斉に番傘を開くという演出ww
上手くできましたかね(笑)?
そして懇親会のテーブル振り分けは、同年齢に区分け!世代が一緒だと会話もはずみますww




feat. 丹羽会長(笑)
楽しい時間は、あっというまに終わってしまうもので、最後はYEGDAY実行委員長より涙のお礼!そして平出県連会長も涙のリクエスト♪
中締めは、原田次年度県連会長!最高に楽しく学びのあるYEGDAYとなりました!

しっかり、いつものマイク招集からの記念撮影(笑)
長きにわたり準備、設営頂きました県連の皆様、お疲れ様でした!
そして、本日参加頂きました半田メンバー!ありがとうございます!ww
R5半田商工会議所青年部 名鑑

KWWP(株) 代表取締役
【所属:総務委員会】
勝野 隆司 (カツノ タカシ)
・格闘技 ★★★★★
・釣り愛 ★★★★★
・特記事項:クールだが、熱い男!