6/19 「第2回 はんだふれあい産業まつり担当者会議」とかの日
梅雨入りしたって報道された途端に真夏のような暑さに変わりましたね(笑)。私は腰痛も完治しないまま、ちょろちょろと活動をしております。 さて、それでは早速振り返っていきましょう! 私がYEGに入会したのがH28年度。そこか...
梅雨入りしたって報道された途端に真夏のような暑さに変わりましたね(笑)。私は腰痛も完治しないまま、ちょろちょろと活動をしております。 さて、それでは早速振り返っていきましょう! 私がYEGに入会したのがH28年度。そこか...
本日は表題の会。事前に資料を送付するように言われていたので、ブログの合間に生成AIで簡単なものを作り、話す内容は参加される方の層や雰囲気で変えようかなと考えていました。 ともあれスタートは19:00から。パワポ資料なので...
最近ありがたいことに民需系の仕事も忙しく、そっちに割く人材が足りないためお見積りから稼働調整、材料の発注、現場作業までコツコツとやっております。 材料の相談は過去のブログでも紹介しましたコータくん(籾山電機㈱)に頼んでい...
本日は表題の体験会に行ってまいりました。主催してくれたのは半田YEGでおなじみの里美さん。以前も同様のセミナーを開催していただき、非常に勉強になったことを覚えています。 さぁ本日はどんな体験ができるのでしょうか!いってみ...
本日から半田市では市長選挙が始まりました。手伝いを頼まれてる仲間もたくさんいるようです。 なにはともあれ、せっかくの4年に一度の機会なので関わるなら楽しんでもらいたいと思います。 そしてもちろん!しっかりと権利を行使して...
本日は豊明で地下の仕事予定。でしたが近くで埋設物の調査が行われており、急遽延期となりました。 というわけで、最近見積もり依頼を受けた小鈴谷の伐採と倉庫のLED蛍光灯取付の調査へ。 まずは小鈴谷の伐採現場へ。NTT通信設備...
100人会議って知ってますか? 地域で働く100人の話を起点に人のつながりを生むプロジェクトで、ゲストが100人集まったらコミュニティを解散するってルールらしいです。 そんな活動が各地であり、コココリンでやるみたい。記念...
本日は表題の件で朝から小旅行の予定がありましたが、全国会長会議で宿泊予定だった私は夜の第2部から参加させてもらいました。 第1部はこちら! そう。滝行です(笑)。男性はフンドシ、女性は甚平。 タツオくん、テツくん、道子さ...
私は普段、阿久比町にある元請けの事務所を拠点に仕事をしています。しかし、4月いっぱいで拠点集約があり、この事務所から引越ししなければならなくなりました。 お気に入りの場所だったので残念です。 大府市の事務所に行くことにな...