本日は表題の件。たつき諒さんの予知夢の話もあって少しドキドキしましたが、無事に帰ってきました。本日の設営は仲良し「恵那YEG」さん。恵那峡ワンダーランドを貸切にしての開催です!
さぁそれではやっていきましょう!

本日も丸さん、ヒロモトくんが車を出してくれて乗り合わせていきました。お二人ともいつもありがとうございます!
ヒロモト号の私は自宅まで来てもらい、龍一くんを迎えに行ってレッツゴーです。

9:00頃出発して昼食は恵那で。なんと久々の「和洋亭ますき」さんを予約しておいてくれました!恵那YEGの栗田さんが経営する名店です。「さすがに親睦交流会の準備で居ないだろうけどなんだかうれしいよね!」なんて話しながら到着!

なんと栗ちゃんいました(笑)。個室をとっておいていただいてみんなで昼食です!


鮎が食べたいてっちゃんが「鮎ありますか?」と聞くも、「来週までないよ」と。残念がっていたので後でどっかで食べようと話していると。

犬山の山さんと谷さん登場(笑)。やっぱり「ますき」さん来ますよね!「また後程よろしく~」と挨拶に来てくれました。
開会まで少し時間もあったのでスタバ好きの丸さん号は行ってくるねと。おじさんの私たちは待っとくねということに。ヒロモトくん食べたりないし(笑)。

で私と龍一くん、孝くん、ヒロモトくんで話していると今度は。

春日井さんも「ますき」さんに来店していたそう。ふすま全開にしてたので気づいて挨拶に来てくれました!こちらも「また後程よろしくね~」と。
スタバ組も帰ってきたのでいよいよ!「恵那峡ワンダーランド」に向かいます。時間あるはずだったのに、着いたらもうセレモニーの途中でした(笑)。急いで列に溶け込みます。
そしてみなさんにご挨拶。










そうこうしてるうちにゲーム開始間近!どうやらチームごとにTシャツのカラーが違うようで単会もバラバラ。私は「Zチーム」だったので急ぎ仲間を探します。


内容はテレビの戦闘中を模したもの。一人1個ボールを持って、敵チームに当てるという感じ。キャッチしてもヒットになるらしく、よける以外に回避する方法はありません。
ただフィールドはとても広く、隠れていれば隠れきれそうな感じも(笑)。どっかいい場所ないかな~と探してみます。


なんせこの日も激アツ!どうせなら日陰で待機するかと給水ポイントに行くと。


スタートすぐに倒されていく仲間を見てやばいやつやんと思いましたが、私はうまいこと柱を使ってよけ、相手が投げ終わったら追いかけて当てる戦法で生き残りました(笑)。
とはいっても「Zチーム」は私しか残っていませんでしたので負けなんですけどね。こうして前半戦を終え、体を冷やしに休憩所へ。みんなはどうだったんでしょう。




暑くて避難している人がたくさんいました(笑)。そして前日3:00頃まで飲んで、杏仁豆腐を10人前食ったとか話していたジュンヤもここに(笑)。

で鮎食べたいって言ってたので、恵那メンバーにどっかで鮎食べれないか聞いてみます。するとすぐ近くにいいとこあるよと。後半戦は違うメンバーで行い、その後懇親会の予定。90分くらいあるから行けるか!ということで行ってみました。


なんて場所だったかな~(笑)。忘れちゃったけどいくつかの店舗がある見晴らしのいいところでした(笑)。



念願の鮎、食べられました(笑)。すっごいおいしくておかわりしたかったんですが、焼くのに30分かかると。てことで戻って焼こうとパックになった鮎を買って戻りました。
こちらも時間あったはずだったのに、ケン兄から「始まっとるから早く帰ってこい」とLINEが(笑)。戻るとBBQ場ではすごい煙が立ち上っておりました。

「このくそ暑いのに日本酒を飲むケン兄すげ~な」とか言いながら我々も焼き台に向かいます。BBQ場はこの写真から坂を下りたところ。どんな感じかな~と。


たくさんの人が参加しておりました。そして写真では分かりづらいかもしれませんが煙がすごすぎて目が開けてられません(笑)。
懇親会からはヨシキと村井くんも参加してくれました!わざわざ来てくれてありがとー!


みんなどんな感じかな~と見に行ってみます。多分ほかの会長たちも来てるだろうしなと。


すると山さんから「ユースケ!会長写真撮るって!」と。「もう!?」とか言いながら坂を上って撮影スポットへ!

私のスマホを渡して撮っていただきましたが、後で見るとなんと同じ構図で23枚も(笑)。何枚もあると厳選するの面倒なんですよね~(笑)。そしてこれがベストショットということにしておきましょう。
もちろんこの後もみなさんとこ回ってきました。




よく見ると久雄くん膝すりむいてるな(笑)。多分さっきこけたんでしょう(笑)。




という感じであっという間にお開きに。最後に半田も写真撮ろうと!

ホントにいつも思いますが、みんなが参加してくれなかったら相当さみしい感じですよね(笑)。まだまだ渉外活動あると思いますがお付き合いお願いします~。
帰り道は恵那の皆さんが見送ってくれました。暑い中の設え大変だったと思いますがありがとうございました~。

そしてリーダーズの皆さんもドローンで写真撮影しとりました。いいね!

駐車場に向かうと私の推しメン、久雄くんご一行様が。半田のみんなにも「県連会長の久雄くん推しメンなんだよね」と紹介して帰路につきました。

そして帰り道。いつも通り「ラーメン食べてこか」という話に。「麺四朗」さんに電話して「席予約できますか?」と聞いてみると「難しいです」と(笑)。
ならばと淳一くんに連絡して「席予約できますか?」と(笑)。淳一くんご迷惑をおかけして申し訳ありません。しかし「OKだよ」ということで行ってきました。
ラーメン注文すると「お待ちしました~」と。あれ!?

「なんでいるんですか!?」と聞くと、10名ほどで来た私たちの様子を見にわざわざ来てくれたと(笑)。ということでおいしいラーメンを食べさせてもらって本日は終了。
淳一くんごちそうさまでした!みなさんお疲れさまでしたー!