長ーい1日になりましたね!晴天にも恵まれて、暑すぎるくらいでしたが多くの仲間たちがハッスルしていました。
それではやっていきましょー!
朝は7:00に会議所集合。まさかの寝坊で6:30に起きた私は急いで準備してタクシーで向かいました(笑)
自走組は現地で合流予定です。こちらは朝礼して出発!



丸さん、ヒロモトくん、アッコさん、ナカミツくんが車を出してくれて乗り合わせでいきました。
ご対応ありがとうございました!


場所は「牛山公園」。到着すると春日井YEGの皆さんがお出迎え。駐車場も案内してくれていました。ありがとうございました。
早速みんなでグラウンドに向かいます。


飲み物やタープなども準備しておいてくれました!丸さん、タイセイくん、ジュンヤとご協力いただいた皆さんありがとうございます!

&丸さん

お隣のテントは碧南さん。沢山のメンバーが来られていました。私たちも負けじと自走組が続々と集まってきます!


そしてキャプテン会議を挟み、いよいよ開会!







そしてそして!半田が誇る名キャプテン、タイセイくんから「選手宣誓」です!
「もうやるしかない!」と覚悟は決めていました。あとは笑いが取れるかどうか(笑)。



ん〜結構受けました(笑)。「体操服、後で会長にあげます」って言ってたから、なら着ようかなとも思ったけど宣誓が終わったらダク汗になって帰ってきたので「やっぱいらない」と(笑)。


そして試合が始まります。3試合目からの私たちは一旦テントへ。

「タイセイくんが笑い取れたかどうか」笑
すると、カンカンと妙な音が。なんと!このクソ暑いのにバトミントンを設置してるではないですか!(笑)
「よ〜やるわぁ」なんて見てたら、「仲間にい〜れて!」とまさかの豊田YEGヤマピー参戦(笑)。
3人で楽しんどりました(笑)。


でいよいよ半田も試合の時間です!初戦のお相手は西尾YEGさん。強いらしいけど頑張っていきましょう!



とテッチャン。
結果を伝えると、接戦でしたが負けました(笑)。しかしみんなも楽しくやれていたのでいいでしょう!














ホント結構いい勝負だったんですが惜しかったです(笑)。私もピッチャーやらしてもらいました!

次の試合は午後から。弁当を食べたり、キッチンカーで買い出ししたりして過ごしました。

カトウさん(笑)



この間にも審判役があり、タイセイくんと村井くんが対応してくれました。ありがとねー!
そして次の試合は豊田YEGさん。ヤマピー負けないぞ!

こちらはピッチャーをサルさんに交代して挑みました。豊田YEGさんは女性ピッチャー!しかし私たちはお構いなしの本気です。
それでも結果負けたんですけどね(笑)。




半田も打ったりするんですけどね。守備がイマイチだったかな〜(笑)。


こちらも接戦で大いに盛り上がりました!応援で来てくれたメンバーもみんな出ようよと!







坪井くん(笑)







みんな打ててよかったです!私も途中ショートにも入らせてもらってドキドキ感を味わいました(笑)

で試合終了〜。まだ決勝とか残ってましたが暑くて待ってられないので片付けを開始します。

決勝は大府vs稲沢!
最後の審判があったんですが、こちらはジュンヤとテッチャンがご対応。おっさんらサボってごめんね!ありがとー!
二人を残しながら、懇親会に出ない人もいたので一旦終礼。暑い中ご参加ありがとうございました!

ここで各車、懇親会まで涼みに行きました。私は風呂の登録してなかったのでタバコが吸えて涼しい店に移動。

ローカルなお店



と1時間だけ休憩して懇親会場に向かいました。スイーツ組もどこかに行っていたようです。


懇親会場に到着するとすでに多くのメンバーが来ていました。本日の会場はこちら!

なんだか洒落たところです!さぁ~開会!

まずはセレモニーから。


原田さん乾杯!
そして近くのテントを物色していきます。



で先に同期会長で写真撮るぞと。

優勝はセンターにおります、カトウさん率いる「稲沢YEG」さん!おめでとうございます!

フラフラとテント回りしました(笑)。自分が専務だった時にすぐ会長がいなくなってたの思い出しますね〜。






セイヤくん(笑)

レンタロウくん

喫煙所の方行ってみると。


いや、かっこいいですよ!








スリーチャンス!

なんだかガヤガヤしてきたので見に行くと人だかりが。なにが始まるのかなぁと思ったら次回開催地抽選!


辛いカステラを食べた人が当たりとの面白い抽選方法。会長が並んで一斉に食べます。
ん〜。甘い。するとすぐ隣で噛まない人が!ヨリくんです!
ということで次回の開催地は「蒲郡」さんに決定!またみんなでハッスルしに行こうね!
終わりと思ってテント戻ってたらドンドン続いてました(笑)。がこちらもご紹介。

そしてここがスタートらしいです!YEG DAYのキャラバンが始まりました!



で中締めの時間が迫ってきました。

今日はホントに長丁場でした〜。気をつけて帰ってくださいね。

に捕まる私


ということで帰路につきました。ヒロモト号に乗せてもらってすぐ寝て、また起きたら家でした(笑)。
お疲れ様でしたー!