本日は表題の件。
本日も丸さんに車を出してもらい、キャプテンのタイセイくん、副キャプテンのジュンヤ、担当副会長の丸さん、私の4人で行ってきました。
丸さん、ありがとうございます~!

会場は春日井商工会議所。たくさんのメンバーが幟を持ってお出迎えと誘導をしてくれてました!ご対応ありがとうございました!


私にとって初めてのキャプテン会議。ゆる~い感じを勝手にイメージしてましたが、しっかりとした設営。立派な横断幕も掲げられていて、
私「こんなちゃんとしてるんだね。」
丸さん「オレもこんなだと思わなかったな~。」
と二人でヒソヒソ話(笑)。


参加者名簿見て思いましたが、会長ってあんまり来ないんだね(笑)。っていう言い方はなんですが、単会の色々と被ってる方が多かったみたいです。
少し残念でしたが、前に豊橋のツツミ会長が「今年の同期会長は会いすぎでしょ」って言ってたのでこれくらいでいいか(笑)。
ということでスタート!まずは久雄くんの挨拶から。

からの開催地会長挨拶でヨウコ会長!

ここから春日井メンバーさんの数珠つなぎで資料の確認を行います。ルール説明とか駐車場とか懇親会とかね。で、意見質問コーナーになったら出るわ出るわ(笑)。
毎年けっこう意見とか出るらしいんですが、初めての私はびっくり!やっぱ経験者の方は色々と気づくところがあるんですね~。
そして登録もまだ大丈夫とのこと。14日までだったかな。「締め切り過ぎてたわ~」って思った人!一緒に行こう!


続いてはトーナメント抽選です!半田は14番目のくじ引きだったかな?なんせどんどん埋まっていきます。

この時点では12番は空白。まだ対戦相手は決まっていません。そして最終的には~。

こうなりました!1回戦の相手は西尾YEGさんです!隣の席で西尾YEGセイヤくんが「かかってこい」という顔してこちらを見てました(笑)。西尾さん強いらしいね。
しかしまだ始まってもいません!我々も特訓して頑張りましょ~!
で最後に「選手宣誓者決め」のくじ引き。久雄くんがくじを引いて「オリジナリティ溢れる選手宣誓をお願いします。半田YEGさん!」ということに!で当日はキャプテンのタイセイ君が選手宣誓をすることになりました(笑)。
いや~うれしかったな~(笑)。さすが久雄くん!という流れから「選手宣誓の意気込み発表をお願いします」と(笑)。そっちのがムズイね笑。

ということで閉会して、懇親会場へ移動となりました。移動の車内もずっと「どうしよう~」と悩むタイセイくん。「先生」って書いてあるTシャツを着て宣誓しようかな、と言ってたのでネタ晴らしして案を一つつぶしておきます(笑)。
そして懇親会場はこちら!

あれ~。この店って前にセブで挨拶した沓名さん&東海YEGの打上さんがやってるお店じゃないっけ?と思いながら店内へ。春日井YEGメンバーさんのお店だって聞いて、ほな違うかぁ~と。
こちらも座席はくじ引きで。入っていくとたくさんの人が懇親会まで来てました。気が付くと丸さんもタイセイくんも近くの席だったけど、ジュンヤだけ違うお部屋。少し気になりましたが彼はそーいうの大丈夫なタイプなのでまぁいいかと(笑)。
私の隣は岡崎YEGの林さん。今年はリーダーズ研修会の広報部会副部会長だそう。
「しんさん来てないですね!」と言っておきました。
そして前の席は小牧の加藤さん。今年は県連研修に出向してるとのことだったので、岡村と亜弓さんをよろしくとお願いしました。で、
「ナオトくん来てないですね!」と言っておきました。
斜め前は東海YEG専務の村田くん。
「加古くん来てないね!」と言っておきました(笑)
とまぁそんな感じから、セレモニー挨拶が始まり乾杯は県連アユム専務から。二部屋に分かれていましたが、県連会長はじめ役職者が私たちと別の部屋に固まったのでこちらはサテライトといった感じ(笑)。

色々と話しながらおいしい食事をいただいていると・・・。あれ!?やっぱそうですよね!

打上さん「なんか呼ばれたから来たよ~」と(笑)。やはり打上さんのお店だったそう。とても副社長っぽい服装ではありませんでしたが、明らかにスタッフさんの気遣い度が上がったので本物なんでしょう(笑)。
飲食でこんなでかいお店を何店舗も、そしてシンガポールだとか沖縄だとか多店舗展開していくなんてすげーな~という話で盛り上がりました。
そうこうしていたら刈谷のタツキくんがお酌に来てくれ、「ハッ!」と気づきました。ブログの写真撮りに行かないとと(笑)。ということでいくぞ~




「ブログ見てます!」って結構言われてうれしい限りです。そして見てる人はすぐポーズする(笑)。楽しみにしてもらえてると、早くアップしなきゃと思っちゃってプレッシャーもあるけどね(笑)。
するとアトラクションぽいのが始まります。キャプテンの意気込み発表~かな?順番に「がんばるぞ~」って言ってました!笑


こうして段々と終わりの時間が近づき、いよいよメインの食事が出てきました!

私の食事、初対面なのに岡崎の林さんがほとんど取り分けてくださいました(笑)。林さん、お気遣いありがとうございました。


でいよいよ中締めです。


ということで本日もお疲れさまでした~!

みなさんが帰られていく中、打上副社長のいる私たちのテーブルは「まだいーよ!」とビールを出していただき、少ししゃべって帰りました(笑)。
打上さんありがとうございました!

で車に乗り込み秒で寝て、気づいたら家パターン(笑)。そしてスマホを丸さんの車に忘れてしまい、Uターンで届けてもらうという迷惑もかけながら帰りました。
丸さん最後までありがとうございました!タイセイくんもジュンヤもありがとね!
そして目が覚めたら5:00。そのままリビングで寝ておりました。今日はビジネス活性事業。ジュンヤと同級生、エイジ委員長の見せ場です!がんばってこう!
お疲れさまでした~!