ブログを書いている本日6/1は「半田市長選挙の投票日」。まずは投票行きましょうね!
では本編。最近は連日YEG活動と仕事に追われ、家族の時間がなかなか取れません。なので、「先に予定を埋めておこう作戦」でこの日は滋賀にキャンプ行こうと決めてました。
が、すっごい雨予報でテントは面倒だな。という話になり温泉旅に切り替え。この辺りはすべて妻が段取りしてくれます。私は家ではグータラおじさん(笑)。
ということでスタート!
朝9:00頃に出発して昼食は沼津港、その後西伊豆の宿に移動する予定。しかし、天気予報を確認すると明日は雨。今日はすっごい曇天に変わっていました。

ホントは明日行こうと思ってた伊豆パノラマパーク。すっごいキレイな富士山の写真が撮れるみたいでワンチャン明日晴れ間がでたりするかも、と思ってましたが雨予報なので今日行ってみよかということに。


向かう道中もほぼ富士山は姿を見せず。現地で昼食を食べながら様子見します。
すると、
店員さん「上の景色ライブカメラで見れますよ!」
私「えっ!そうなんですか!?」
店員さん「よかったらここのPCで見てください。」
と店内のPCで景色見せてくれました!そしてすっごい曇天(笑)。なんも富士山見えてない。ロープウェイも高いしやめとこっかということに。
せっかくなので建物内だけ散策しました。



ということでこの後宿に向かいました。本日の宿はこちら!

「ゆるり西伊豆」です。もはや犬連れのお客さんしかいません(笑)。街の雰囲気は完全に野間といった感じ。狭い道を入ったところに建物があり、目の前には漁港とちょっとした海水浴場があります。

ウェルカムボードにはワンちゃんのお名前が。全部で10頭しか載ってないから、それだけのお客さんしかいないということ。ラッキー!と入っていきます。(ざらめちゃん・どらやきちゃんは同じ飼い主と予想してましたが、当たってました笑。)



ちょこちょこ犬連れOKの宿に泊まりますが、温泉街の古い旅館をリフォームしてワンコ連れOKにしてるようなとこが多い気がします。割高料金だし需要があるんでしょうね。
犬用の作務衣の貸し出し、おやつも無料と優しい仕掛けが沢山!ちょっと遊ばせたら、交代で温泉に入ります。




でその後は晩御飯。部屋食じゃなくてレストランだったけど、多頭飼いの人がいて、全部で6家族かな。全然ゆったりできました。



で翌日。雨予報でしたがチェックアウトして外に出てみると、晴れ間出てんじゃん!碧テラスも行けるかも~なんて話しながら朝散歩しました。

近くに「テラッセオレンジ土肥」ってのがあって白琵琶買いました。ここ、観光兼避難タワーとして建てられたみたい。「松のなんとか~」って場所と隣接してたので次回キャンプ用の松ぼっくりも拾えてラッキー!


こんな看板を見て海を見ると、駿河湾になるのかな。海岸線が遠くまで見えてて、津波が来たらすごい景色に見えるんだろうなと。
で沼津港に向かう前に「碧テラス」行けないか見ていると雨が、、、。ライブカメラも見たけどほぼ昨日と同じ。ならやめて近くの観光場所寄って沼津港行こかということに。
そして向かったのは「だるま山高原展望台」。雨と長~い山道が大変ですが、山頂付近は風が強く、雲が流れて富士山の絶景が見れたりするとのこと。
そして到着してみるとこんな看板が!

しかし現実は!

ということです(笑)。でも私すごい晴れ男で昨日も今日も土砂降り予報だったのに大分マシだったんですよ。
するとここで、私の電話が鳴ります。誰かな?と見ると、半田YEGのヨシキじゃないですか!
私「お疲れ~。どうしたの?」
ヨシキ「宮崎のサッカー大会出場することになったので一緒に来てください!」
私「えっ!?マジ?」
というお話。尾張チーム?県連のどっかの合同チームに入れてもらうことになったんだって!やるなぁ~。みんなも応援してやってください!
ということで沼津港に向かいます。また山道を通ってね(笑)。

入った店がすごい記憶にあるのでなんだろなと考えていたら、多分令和2年度の全国大会で入ったお店。すぐそばに深海魚水族館があったんだよな~って話してたら、まさに隣にありました。


普通サイズの「冨士盛り丼」頼んだらすごい量でお腹パンパン。シェリとエコルかわいいね~って店員さんが寄ってくるから残しにくい(笑)。
なんとか食べきって近くをちょっとだけ散策しました。


であと行くところは一か所だけ。先日浜松にウナギ食べに行った際に購入したシェリとエコルキーホルダー。外に出ると(紫外線かな)変な色が浮き出てきちゃって、お店に相談したら「来てくれれば好きなものと交換いいですよ」と。

ということで再度行ってきました。ちょうど静岡にいたのでちょうどいいと言えばちょうどいい。ただお腹すいてないのでウナギは今日はなしだな~と(笑)。
すると高速道路の途中で。あれ!?富士山見えてるぞ!
ということで富士川SAに立ち寄りました。

最後に見れてとてもよかったです!やはり晴れ男!もいっぱつ!

という感じで本日は終わり。ドッグルハウスで妻が好きなキーホルダーを探している間、シェリとエコルと少しだけ散歩してました。
そして気になっていた看板があったので近くまで見に行ってみると。

車内から見ていて、「横断禁止」「ねだるな」ってどういう意味なんだろうと。こっちでは横断歩道のないところを渡ろうとすることを「ねだる」って言うのかぁと思ってました。
しかし近くで見ると!

誰かの落書き(笑)。「わたるな」が「ねだるな」に変身してました。センスあるな~なんて思いながら本日のショートトリップはおしまい。
来月はキャンプの予定だけど梅雨になっちゃったら難しいかな。
そして再度の案内ですが、このブログを書いている6/1は「半田市長選挙」の投票日!みんなしっかり投票は行きましょうね!おつかれさまでした~!