みなさんGWはいががお過ごしでしょうか?
私は普段カレンダーでいう大型連休は仕事をして、ずらしてどっか行くみたいな休み方をしますが、今年は久々に世間の休みと合わせて混雑具合を体験したりしました。

亀崎祭りに行きたかったのですが、もう何年やってるか忘れました、妻が習っている「ポエラニオリタヒチ」という団体のタヒチアンダンスのイベントが横浜であり、シェリとエコルを連れてそちらにドライブに行ってきました。



適応能力の高いシェリは大丈夫ですが、車が苦手なエコルはすぐ抱っこをねだってきます。
特に下道はダメで心配しましたが今回はセーフ。頑張ってくれました。
妻と合流後は茅ヶ崎へ。サーフィンするわけじゃありませんが、元々海好きでサーファーの妻は海の近くに行きたがりです(笑)。




8ホテル茅ヶ崎で宿泊。部屋の中は洒落たビジネスホテルですが、サウナと整い用プールが常設されています。
そして晩ご飯は駅近くの「蒸気屋」さんへ。









しかし予約がうまくいっておらず外の席へ。本日は寒かったので見かねた店員さんが飲み物1杯無料&席の時間無制限にしてくれました。(そんなに長いこと飲めないけどね笑)
で色々うまいもん食べさせてもらいました。海鮮がメインなのかな。人間は2人だしお腹いっぱい飲み食いしてもしれてるので助かりました(笑)
しかし周りの呑み屋も一杯で活気ある地域でしたね〜!
そして翌日は朝サウナから朝食です。



さぁ~行こか!の時間でなにやら太鼓の音が。外にタバコがてら出てみると、、、。

なんか祭りやってるやん!近くの人に聞いてみよと。
私「これなんてお祭りですか?」
祭り衣装の人「僕もよそもんで知らないんですよ〜」
私「えっ!?そうなんですね!笑」
ということでホテルの人に聞いてみると。
私「これなんて祭りなんですか?」
ホテルマン「やっ、わからないですけどタオルもらったんですよ〜!」
私「ほうほう。厳島神社と書いてあるね。(広島か?)」
ということでよくわかりませんでしたが、30もの神輿が街を練り歩き、神社に向かう例大祭だったようです(笑)
おかげさまで私の車が駐車場から出れず、しばらく見守りとなりました(笑)
その後は妻の希望通り海岸へ。



江の島を覗く海岸で少し散歩したり、ビーチクルーザーでサーフボードを運ぶサーファー見ながらいいなぁなんて観光しました。
なんちゃってサーファーの私はそれほど興味ありませんが、妻は海を見ながら腰だの腹だの波の高さを調査してました(笑)
そしてスラムダンクの聖地へ!

やはり激混みでしたが車で通るくらいはね(笑)。みんなでかいカメラ持って江ノ電を待ってました。
その後ご飯にと向かった先はこちら!

ワンコと食べれるお店!この日はスタッフがいなかったのか、料理も飲み物も時間かかりますよと。
めちゃくちゃ時間かかりました(笑)。しかも今回巡った神奈川県、どこも電波が悪すぎ!充電も減りまくりで困りました〜。
そしてご飯後は半田に向けて走り出したましたが、行きと同じで所々渋滞。やっぱり世間の休みに合わして動くもんじゃないな〜なんて話しながら家に向かいます。

どっかのSAで鰻でも食べてこーって話してましたが、どこも大混雑!
あきらめて自宅に帰ることにしました。
ので翌日。


青山の方の「うな東」さんへ!東浦 大先輩のお店です。
久々に食べたけど美味かったー!ご馳走様でした!
そして前置きが長くなりましたが表題の件。
神奈川からの帰り道、なんかの話からメガネ買えと妻に言われました。
元々視力には自信があった私。ですが年々視力も落ちてきて、現在は免許更新がギリギリです。
レーシックの妻から、見える世界が変わるなんて言われて人生初のメガネ作りに行きました(笑)





まだ付けると世界が揺れてますが、次に皆さんとお会いした時にはメガネ君になっているでしょう。
しかしメガネをつけるってことは、今まで付けたことのないコンタクトもできるってこと?
となると、昔グアムで写輪眼のコンタクト付けた外人に話しかけられましたが、あーいうことができるのかなぁなんて夢も膨らみます(笑)
またいーのあったらぜひ教えてください!
明日は役員会。張り切っていきましょう!