本日は土砂降りの雨。引っ越しもあまりできないので、遅れていた民需工事の見積作成と施工の材料を確認しておきたいところ。
ということで、最近復活してくれた半田YEGの先輩に会いに行ってきました。

そう。半田商工会議所のすぐ近く、籾山電機(株)の前田幸太くんです。実は半田中学校の2つ上の先輩でバスケ部でもかわいがってもらってました!(顔はおじさんですけどね笑)
私が青年部に入って初めの年、大橋孝委員長の渉外委員会で副委員長を務めていて、YEGでも随分とお世話になりました。
近年は色々と事情がありレアキャラみたいになってましたが、元々活発に活動されていた方で、復活してくれてうれしいです!

籾山電機さんは電材屋さんということもあり、NTT以外の工事の際はちょくちょくお世話になっています。今回はテレビアンテナ設置の材料と屋外LAN移設に関わる配管等の相談に行ってきました。
長年地域で営まれてきただけに話が早くて助かります!
先輩、これからも色々とお願いしますね!
そして仕事が終わった後は、こちらに行ってきました!

「GYM & BEAUTY SPACE PURPOSE」さんです。こちらは「おいすた」でお馴染みの大さんが経営しています。
大さんはUSSとかオークションに出てくる車の査定をする仕事、そして「牡蠣居酒屋おいすた」さん、「亀の蔵」さんといった飲食関係、さらにジムの「パーパス」とやり手の多角経営者さんです。
私は冬頃からセルフ脱毛でちょこちょこお邪魔してます。大さんもよくいると聞いていましたが、本日初めて事務所にいるところを見ました(笑)


今度酸素BOXも導入予定とのこと!楽しみ~!
また来ますのでよろしくお願いします!

この後は瑞穂の聖地「万寿園」さんへ。GWになるからご飯でも行こうかという親戚付き合いです(笑)。

親戚といってもいつもの坂田家、池田家、山本家です。いろいろな縁が重なりすぎて、もう親戚でいいか、となりました(笑)。
坂田さんは残念ながら欠席。明日山奥でトレーニングするために休養をとっているそう。相変わらずストイックですごいことです。
その後各テーブルで盛り上がっていると、突然ケーキが!
フジコちゃん(坂田さんの奥さん)が私の妻(4/2)と息子(4/18)の誕生日祝いでケーキを準備してくれていました。さらに子供たちからプレゼントも!
ありがとうございます~!!

というわけで本日も終了。なぜか一人、何も言わずにみんなと逆方向に歩いていった龍一くんは「だるま」さんに行ったのでしょう。
お疲れさまでした~!