月: 2018年11月

11/29 半田商工会議所創立125周年記念事業「爆笑お笑いライブin半田 第2回実行委員会」

皆さん、こんにちは。今日は「いい肉」の日ですが、たいした肉は摂取していません。というよりお腹にしっかりと付いた肉をどうやって取り除くのかのほうが最大の関心事となっています。只今、人生最大体重更新中です。私は中学校の卒業以来、身長が2cmしか伸びていないのに体重が約35キロ増えています。今日の会議に出席しておられた松島さんには、「この時期から体重が増加するから気をつけろ!」と言われましたが、今の時点でもうやばいです。深刻な問題です。

さて、昨日はお昼から半田商工会議所創立125周年記念事業「爆笑お笑いライブin半田 第2回実行委員会」に参加させていただきました。お昼の12時からの会議で、約1時間でしたが、東浦さんをはじめとして皆さんよく知っている方々でしたので2月のお笑いライブの現状から当日の設営の方法など細かな点をみんなで意見交換しました。
お笑いライブ
会議の風景は完全に油断しており撮影を忘れてしまいましたが、もう3ヶ月を切ってきた事業ですので、青年部もしっかりお手伝いできるように準備していきたいと思いました。会議に参加されてた皆さん、今度ともどうか宜しくお願いします。

11/28 サンタクロース委員会 第11回臨時委員会

皆さん、こんにちは。
2月に日本YEGのドバイ研修に行くのですが、この前グーグルマップでドバイの位置を確認した今日この頃です。学生のときにインドに1ヶ月行ったのですが、そのインドのデリーよりも遠くでびっくりしました。確かインドには8時間くらいかかったんですが、ドバイはもっとかかるようです。
ドバイ

ペルシャ湾のちょうど入口に位置するドバイですが、どんな国なのか想像がつきません。また、知らない世界を楽しませてもらうと思うと今からワクワクです。

さて、ことらもワクワクでは負けておりません。先日は表題にもあるとおり、サンタクロース委員会さんにお邪魔させていただきました。今週末に行われる婚活応援イベント『THE WAY TO MARRIAGE~愛の花束大作戦!~』の準備を会議所でおこなっているということで、森下専務と一緒に委員会に参加させていただきました。

サンタ1隣のお部屋でもお世話係りさんも打ち合わせをしており今日の会議所は、婚活応援イベント一色でした。

みんなで一時間半みっちりと当日の流れを確認しておりました。サンタクロース委員会の皆さん、ここ数週間、ずーーと最後の追い込みで毎晩、遅くまで作業会やら説明会やら打ち合わせで本当に大変だと思いますが、みんなでしっかりとスクラム組んで乗り越えていきましょう。

 

サンタ2この会議の後も松石楽器さんに移動しての打ち合わせだったと聞いております。当日まであと少し。体調にはくれぐれも気をつけて、残りの時間力を合わせて頑張っていきましょう。皆さん、ありがとうございました。

 

11/27 平成30年度12月サンタクロース事業事前説明会 ~伝統ある思いの輪を拡げ、子ども達に愛と笑顔と感動を~

皆さん、こんにちは。今朝、体重計に乗ったら恐ろしいことになっていた浅井です。先週の金曜日あたりから体調を崩し、陰にこもって調整しておりました。身体が疲れるというより、内臓から疲れている感じで45年生きてきてはじめて食欲があまりでない感じで順調に体重が落ちておりましたが(自然に・・・)冒頭にあるように今朝体重を量ってみると一晩でしっかり戻っておりました。そして体調もだいぶ回復しておりました。複雑ですが、体調が戻ってきたのでなによりです。

さて、昨日は表題にもあるように、竜ちゃん率いるサンタクロース委員会さんが突然サンタクロースの事前説明会をしてくれました。今年で26年目を迎えるサンタ事業ですが、婚活イベントと平行してのサンタの準備本当に大変だったと思います。委員会メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。

今回の説明会ですが、えみちゃんが本当にわかりやすく説明してくれ、そして一番感動したのが、最後にサンタクロース委員会さんが委員会の思いをVTRにまとめて流してくれたことです。そのVTRの最後には、5月にクラウンマインドの研修をした大棟先生の言葉から『子どもたちを楽しませようと思ったらまず自分達が腹の底から楽しむことだ!』みたいなことが映しだされて、本当に大切なものを再確認させていただきました。本当に大切な『気付き』を説明会に盛り込んでもらえてとても感激しました。サンタクロース委員会の皆さん、本当にありがとうございました。
竜ちゃん
委員長趣旨説明でしっかりとサンタクロース委員会の『思い』を話してくれた竜ちゃん。なんか心も身体もひとまわりおおきく感じました。(笑)

司会はゆかりちゃん
司会は抜群の安定感をみせつけてくれたゆかりちゃんと

えみちゃん
しっかりと細かなところまでわかりやすく説明してくれたえみちゃん。 本当に皆さん、心のこもった設営ありがとうございました。

そして懇親会は

 酒菜
サンタクロース委員会のメンバーの『酒菜』さんで。いつもたくさん、おいしいお料理をだしてくれましてありがとうございます。おかげさまで体重しっかり戻りました。
 体調を崩していたこともあり、スロースタートで呑み始めましたが、次第にペースも速くなり、結局2次会にポルポさんに行っての安定の3時頃帰宅(推定)となりました。最後までお付き合いいただいた皆様ありがとう&お疲れ様でした。いや~たのしかったわっ!

11/24 芋堀り大会 in 冨谷牧場さん

みなさん こんにちは。
先日、ニュースアプリを見ていたらアメリカの大学バスケットボールで昔、宮城の明成高校にいた八村塁くんがアメリカのNCAAの何の大会かわからりませんが、デューク大学を破り優勝し八村くんがMVPになったと取り上げられていました。そんな時代がきたんだなぁ~と感心しました。それにしても相手の1番のザイオン君はむちゃくちゃ跳ぶな~。頭がリングを超えてるんじゃないだろうか?ひとりパーマおばさん状態でした。まぁ何はともあれおめでとうございます。
さて、今日は、8月に家族交流会でお邪魔になった美浜町の冨谷牧場さんに 『芋掘り体験』に行きました。委員会メンバーが事前の準備段階の農業体験のときに『芋の苗植え』も行っていてくれたそうで、その時に植えたお芋さんが育ったよ!!と御連絡をいただいたそうです。冨谷さんありがとうございます。
私は、仕事の都合上、午前中のみの参加でしたが、娘とふたりで秋晴れの晴天の中、大自然を満喫して心も身体もリフレッシュすることが出来ました。

メンバー集合
ぞくぞくと集まってくるメンバーたち。天気も快晴で風邪も無風。子どもたちは朝からテンションアゲアゲ!!
羊
羊にえさをあげる子どもたち。芋のつるや葉っぱ、芋なんかをえさにあげていました。羊も子どもたちには警戒感はなくすぐに馴染むから不思議です。

芋掘り冨谷さんの家からすこしあがった丘の上にある畑に芋掘りに。当然、はじめて芋掘りをする子どもも多く、最初は埋まっているのか疑心暗鬼でしたが、『ザックザク』でるわでるわでテンションはまさにMAX状態!誰かが大きいのを引き当てると『おーお』という歓声が・・・。
修ちゃんまさに芋づる式。

澄み渡った青い空と三河湾の濃いブルーのコントラストがきれいでした。

私は、午前中のみの参加で娘と一緒に帰ろうとしたら、ゆかりさんが『よかったら私が送っていくよ。』と言ってくれて、お言葉に甘えて自分だけの帰宅となりました。娘の咲妃は大喜びでした。
BBQ2焼き芋を焼いて喜んでいます。家に帰ってからもたくさん冨谷さんのところの話をしてくれました。

BBQ1やばいっ 女子会がはじまってる。。。

BBQ3慶ちゃんは火の番をしてくれました。よっ 宴会部長。

BBQ4

背中しかみえませんが、火起こしを修ちゃんとあつくんがやってくれました。もう12月と言うのにそれを感じさせないポカポカ日和のなか、無事終わったようです。皆さんお疲れ様でした。

 

11/22 東海商工会議所青年部 設立20周年記念式典&懇親会からの半田ナイト

みなさん、こんにちは。昨日のOB臨時総会でついつい呑みすぎてしまいました。楽しい時間はついつい調子に乗ってしまいます。そんな時間を共有できたことに感謝です。

さて、今日は朝方、小雨が降っていたようでしたが、お昼ごろからは、すっかり天気にも恵まれ、午後2時より東海市芸術劇場にて、東海商工会議所青年部 設立20周年記念式典&懇親会が開催されました。この芸術劇場はなんどか使わせてもらっていますが、駅から歩いて0分と立地も最高でまわりにお店も多く賑やかですね。今日は、孝政会長の晴れ舞台とあって、半田YEGメンバー総勢13名で駆けつけさせていただきました。

式典
孝政会長の緊張が伝わってくるピーンと張り詰めた空気の中、式典は進行し東海YEGの歴代会長や歴史などを振り返りながらのすばらしい式典でした。式典後は基本講演会と続き、懇親会へ。

懇親会
場所を東海市民体育館に移動しての懇親会。半田のメンバーも懇親会からの参加も多くとても華やかな雰囲気でした。関係者、OBの先輩の方々も集まり東海YEGの力を感じさせていただいたすばらしい式典&懇親会でした。

 

懇親会後は、この勢いをそのままに東海市の駅前で『勝手に半田ナイト』を行いました。勝手に半田ナイト
半田ナイトも盛りあがり結局11時過ぎまで東海市の空気、雰囲気を楽しみながらおいしいお酒を酌み交わしました。

専務
専務がすこし酔っ払ってしまいましたが、まだ時間がはやいこともあってきっと無事に朝を迎えていることと思います。参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

Copyright © 2024 平成30年度半田YEGブログ

Theme by Anders NorenUp ↑