月: 2018年11月

11/21 突然サンタクロースの抽選会&OB臨時総会の出席

皆さん、こんにちは。最近は本当に晴天が続き、気持ちがいい小春日和が続きますね。今年の私は、体重が増えたこともあって、11月末になっても熱いと感じることが多いです。少し動くと半袖になっている自分がいて一年間に蓄えたミートテックが身体を寒さから守ってくれます。冬はそれでいいのですが、今年の夏は、天然のミートテックを取り除きたいと考えております。乞うご期待!!

さて、昨日は、お昼の12時から突然サンタクロースの抽選会をサンタクロース委員会のメンバーの石川屋さんで行いました。毎年、大変多くの御応募をいただくのですが、全てのご家庭を廻りきれないのが心苦しいです。今回も厳正な抽選をさせていただき、子どもたちに素敵な夢をとどけられるようにメンバー一丸となって準備しております。竜ちゃんはじめとするサンタクロース委員会さんも平日の昼間に集まって準備しておりました。皆さん、お疲れ様です。

抽選

今年も100家庭、街中にサンタさんが夢を届けに奔走します。

昼食

石川屋さんでカレーの昼食。おいしかったです。御馳走様でした。

 

そして、夜は半田商工会議所青年部のOB会の臨時総会に出席させていただきました。会場は、メンバーのたいせいくんのお店『異彩屋』さん。

久しぶりにお会いする先輩方みなさん、本当にお元気で大変、刺激をもらいました。いつも現役メンバーを影から応援していただきありがとうございます。

OB会の臨時総会
次年度のOB会の会長が菊田さん。副会長が樋口さんということで、来年以降お世話になります。宜しくお願いします。(OB会一年生)

ジメちゃん
二次会は、それぞれに別れましたが私は、東浦さんといっしょにジメちゃんに行きました。先輩方といるとつい調子にのって呑みすぎてしまいます。とても楽しくあっという間の時間でした。皆さん、お疲れ様でした。

 

11/17 イルミネーション飾りつけ& 婚活応援イベント 『THE WAY TO MARRIAGE』~愛の花束大作戦~ 事前説明会男性編

皆さん、こんにちは。昨日は、赤レンガのもみの木でイルミネーションの飾り付けを朝の9時から行いました。当初は、週間天気では、当初は雨予報でしたが、徐々に晴れになっていき、蓋を開けてみればなんと晴天。ありがたかったです。今回のイルミネーションですが、もっちゃんが半田市内の13小学校にお願いして子どもたちからペットボトルに思いを書いてもらいそれを学校ごとにペットボトルツリーを赤レンガのもみの木のまわりに設置するという壮大なイルミネーションを考えてくれました。そのため、朝からツリーの飾り付けをする部隊と子どもたちが思いをこめて描いてくれたペットボトルの穴あけ作業部隊の2部隊に別れての作業になりました。私も午前中は、ノバちゃんの事業所でペットボトルの穴あけ作業に明け暮れました。午前中にペットボトルの穴あけ作業は終了し、午後から本格的にもみの木に飾り付けをしていきます。3年前に植えたもみの木ですが、すこぶる元気で順調に育っていますが、そのもみの木に思い思いに飾り付けをしていきます。結局、日が沈むまでみっちり飾り付けをして約10000球を超えるLED 電球をつけることが出来ました。まさに圧巻です。12/2(土)に点灯式を行いますが、皆さん楽しみにしてください。ツリーの周りに子どもたちがつくったペットボトルツリーが並ぶことを想像すると今からワクワクが止まりません。
そして、6時からは、昨日行った男性バージョン、婚活応援イベント 『THE WAY TO MARRIAGE』~愛の花束大作戦~ 事前説明会男性編を行いました。皆さん、夕方からの説明会にもかかわらずたくさん集まっていただき、真剣に説明を聞いてくださいました。当日は我々が全面バックアップでサポートしていきますので、安心して御参加ください。皆さんCLACITY でお待ちしております。][
朝の赤レンガ朝の9時赤レンガ集合。担当副会長の靖っちゃんは朝まで呑んでいたそうで結構青ざめた顔での集合でしたが、きっちり仕事しておりました。お身体御自愛ください。

 

ノバちゃんの事業所
ノバちゃんの事業所に移動してのペットボトルツリーの穴あけ作業。12/2は、子どもたちが実際に自分たちが書いたペットボトルを組み立てに来てくれます。素敵なペットボトルツリーができるといいね。今からすごい楽しみです。子どもたちのペットボトルを見ながら穴を開けていたんですが、子どもたちの絵って本当にすごい。ひとつとして同じものがない。本当にみんな個性的で創造力のかたまりだなぁって感心しました。

ツリー飾りつけ
昼からは木にみんなで飾り付けをしていきます。電機プロ集団のたかやと右介くんを中心に妥協することなくみんなで思いをこめて仕上げていきました。今回は、LED 電球もかなり追加したのでみなさん楽しみに見にきてくださいね。





ちょっとだけ



飾りつけ1

当日のお楽しみなので、ブログに載せようか迷いましたが、小さく載せました。配線をチェックしながら電球をチェック。細かな作業が続きます。そして

 





ちょっとだけ



 電飾

FULLにつけるとこんな感じです。本当にきれい。ただ当日お楽しみの為、画像小さくしております。

 

そして6時からは昨日に引き続き、婚活応援イベント 『THE WAY TO MARRIAGE』~愛の花束大作戦~ 事前説明会男性編です。
男性編説明会の中は撮影できませんが参加していただいた皆さんといっしょに素敵な出会いの場を一緒に築きあげていきたいと思っています。

 

そして、終了後は懇親会。高木さんのお店『じゅっぽんめ』さんでおこないました。

もっちゃんのコーラ乾杯
今日、イルミネーションを必死にひっぱってくれたもっちゃんの乾杯!!コーラでの乾杯でしたが、2杯目からはストッパーが取れてビール飲んでました(笑)

今日は本当に濃密な一日でした。じゅっぽんめさんの後は、家に帰ろうか迷いましたが、結局、テラちゃんとのりくんと3人でジメちゃんに行きました。ジメちゃん交えて4人で楽しいお酒を飲みました。結局3時に帰宅。今日は朝からすこしきついですが、これはこれで今日の糧になります。参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

11/16 婚活応援イベント 『THE WAY TO MARRIAGE』~愛の花束大作戦~ 事前説明会女性編

皆さん、こんにちは。つい最近、健康診断の結果がかえってきて、かなりへこんでいる今日この頃です。人間、数値化されると言い訳できないところがあり,特に肝機能、糖代謝、上部消化管の数値が大変なことになっていました。若いつもりでいましたが、身体を大切にしつつも、無理を承知で、卒業まで突っ走っていきたいと思っています。一昨日は仕事が休みで天気も良かったので、午前中に20キロ走りました。身体が重いので思いどおりに走れませんでしたが、重いなりに海を横目に見ながら気持ちいい汗がかけました。ただ翌日、体中が痛いですが・・・。そして昼からは、長女が中学校3年生で今年で最後の校内合唱コンクールでしたので、はじめて雁宿ホールに見に行きました。娘は、ピアノ担当でしたが、子どものときからずーとピアノを弾き続けていたので、安心して見れました。なんか子どものことほとんど家内にまかせっきりにしておりましたが、こんなところで娘の成長を確認させられた次第です。親はなくとも子は育つとよく言ったものだと改めて感じました。
さて、昨日は表題にあるとおり事前説明会を開催させていただきました。クラシティでの説明会になりましたが、多くの参加者の皆さんに来ていただき、『いよいよだな!!』と一層気合が入ってきました。当日までは青年部メンバー一同全力でサポート、バックアップして皆さんの素敵な出会いのお手伝いが出来ればと思っております。

 

説明会準備
メンバーも緊張した面持ちでしっかりと説明会のほうやってくれました。説明会の様子はお見せできませんが、最初は緊張気味だった参加者の皆さんが少しずつ顔に笑顔がでてきてこちらも笑顔になりました。参加された皆さん本当にありがとうございました。当日もメンバー一同楽しみにお待ちしております。

懇親会
説明会の後は、メンバーの久松君のお店『酒菜』さんで懇親会。講師でお見えになった高島先生もいっしょに大いに盛り上がりました。また、偶然ですが、OB,OGの先輩方もいっしょで楽しい時間を過ごすことができました。私は、翌日のイルミネーションの飾り付けがあるため帰りましたが、先輩方とカラオケに行き、その後メンバーのポルポさんに行ったツワモノもおり末恐ろしいなぁと翌朝報告を受けて鳥肌が立ちました(笑)。自分が言うのもなんですが、皆さんお身体御自愛ください。

11/12 はんだふれあい産業まつりのお礼と12月市民参加型事前説明会の説明会

皆さん、こんにちは。ここずーーとバタバタ続きでブログが追っついていない今日この頃です。午前中は、昨日の『はんだふれあい産業まつり』のお礼に半田運動公園に行きました。市役所の皆さんが片付けのチェックをしていましたが、お会いできてお礼を言うことができてよかったです。その後は、トランシーバーなどを貸していただいた一虎先輩にお礼を言いに南部市場に伺いました。皆さん、無事終わりました。ありがとうございました。(写真撮ったんだけど、消えてしまってました。すみません。)
そして、夜は12月に行われる市民参加型事業 【The Way to Marriage ~愛の花束大作戦~】の事前説明会の事前の説明会を会議所にて行いました。いよいよ今週末に、行われる参加者の事前説明会の為の説明会で本番を想定して細かなところまで詰めておりました。参加者の皆さんが気持ちよく参加できるようしっかりと準備してお待ちしておりますので、楽しみに御来場ください。
終了後は、昨日の反省会を少々行い、昨日は早めの帰宅となりました。説明会に参加された皆さんお疲れ様でした。いよいよ、本格的に12月の事業が動き始めてきました。気合が入りますね♪♪
ミーティング1
みんな、ここに当日をイメージしながらの打ち合わせ。

 

ミーティング2

シュミレーションをしながら不安をひとつずつ、潰していきます。

ミーティング3
説明会の当日、皆さんの御来場、会員一同楽しみにお待ちしております。

11/11 はんだふれあい産業祭り

皆さん、こんにちは。一昨日の帯広での会長会議を終えて、昨日は、ちょうど2年ぶりのはんだふれあい産業まつりが、半田運動公園でおこなわれました。昨年が5年に1度のはんだ山車まつりということで山車まつりの年は、運動公園での産業まつりはおこなわれません。そのため、感覚的には本当に久しぶりの産業まつりになりました。私も委員長だったとき、産業まつりを担当させてもらい、苦労しながらも思い出深い事業をたくさんやらせていただきました。なので、産業まつりにはやはり思い入れがあります。

今年の産業まつりも毎年、楽しみにしている方も多い『ごんなべ』の振る舞いやこどもに人気の『キッズチャレンジファクトリー』、そして『ステージイベント』・『大抽選会』など楽しい企画がいっぱいでした。お天気にも恵まれ、少し動くと汗がじんわり出てくるくらいの過ごしやすい適温で、大成功のはんだふれあい産業まつりでした。担当のやつ君率いる地域委員会の皆さん本当にお疲れ様でした。

朝の朝礼朝7時 朝礼開始。地域委員会の副委員長の江上君の司会の元、今日一日の流れや注意事項が参加メンバーに連絡されます。朝方は、少しひんやりするぐらいですが、準備で身体を動かすのには、適温です。

ごんねべ1やつ君率いる地域委員会さんは、みんなの集まる1時間以上前から準備をします。まだ、日が昇っていない薄暗い時間からごんなべに水を張り、ガスで加熱します。ごんなべの仕事はまず、水を沸騰させることから始まります。

ごんなべ2ごんなべを初めてみる方は、その大きさに圧倒されます。東北の震災のときにも大活躍したごんなべ。今は、お祭りのときぐらいしかお目にかかれませんが、蓋をクレーンであげて湯気が立つときは、どよめきが起こります。約2500人前のごんなべが来場者のお腹を満たしてくれます。

ごんなべ準備おまけ、ごんなべの準備の図。道具を全てしっかり洗って仕込みます。鍋や道具が大きいので、その準備は大変ですが、食べてくれる人の笑顔が疲れを吹っ飛ばせてくれます。

 

キッズチャレンジ受付今回も好評のキッズチャレンジファクトリー。半田商工会議所青年部のメンバーの職場を体験してもらい、プロの技を伝授させていただきました。鍼灸師さんからマッサージのツボを教わったり、居酒屋さんの卵焼きを一緒につくったり、焼きちくわを作って焼いたり、木工職人さんとスツールと造ったり、ネールアート屋さんといっしょにネールアートをやったりと楽しみながら仕事の奥深さを学べました。

キッズチャレンジ準備こちらは、木工職人さんといっしょに自分だけのオリジナルスツールを作るブースです。本当に乗っても壊れないスツールを造ってもらう準備をしています。

 

重機操作こちらは、子供の大好きな重機の操作を体験するコーナー。普段出来ない体験をできるのもふれあい産業まつりの魅力です。

ステージイベントこちらはステージイベント。農畜産物品評会の表彰からダンス、ポケモンクイズ、そして、友好都市の王滝村の観光PRなど大いに盛り上がりました。また、最後には、大抽選会など1日楽しいイベントが目白押しでした。

 

2年ぶりに行われた運動公園での『はんだふれあい産業まつり』でしたが、多くのメンバーのお手伝いで、大成功に終えることが出来ました。半年以上前から準備を水面下で進めてくれていた八稔委員長はじめとする地域委員会の皆さん、そして当日お手伝いをしていただいた皆さん本当にお疲れ様でした。

 

幽体離脱

おまけ:幽体離脱。

懇親会は、黒牛の里さんで行いました。盛り上がりすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。
懇親会

2次会・3次会と続き、朝早くからの1日のまつりでしたが、みんな元気。元気。無事、終えることができました。皆さん、本当にお疲れ様でした。

Copyright © 2024 平成30年度半田YEGブログ

Theme by Anders NorenUp ↑