投稿者: 広報委員会

第5回 会員事業所紹介『ティアラ』 新美広明さん

皆さんお疲れ様です
今年の夏は厳しい暑さが続きますが、熱中症など体調管理に気をつけてください。
半田商工会議所青年部 広報委員会の鳥居です。

今回はH29年度入会、コンパニオン派遣会社Tiara(ティアラ)代表 新美広明さんを取材させていただきました。

鳥居:Tiaraさんを立ち上げられて何年目ですか?

新美:9年目です。

鳥居:1年を通して忙しい時期は何月ぐらいですか?

新美:やはり年末の11月と12月です。

鳥居:僕も居酒屋をやらせてもらっているのでやはり同じ時期ですね。

鳥居:スタッフは何名ぐらいいらっしゃいますか?

新美:200名以上のスタッフが登録しています。

鳥居:200名以上はすごいですね!!


鳥居:何日前までに予約をとれば大丈夫ですか?

新美:当日のお電話でも大丈夫ですよ!

鳥居:当日でも!200名以上の登録スタッフの方がいらっしゃるから大丈夫なんですね!

鳥居:どのエリアまで大丈夫なんですか?

新美:知多半島を中心に西三河・名古屋市内の旅館・居酒屋さんなどです。

鳥居:料金設定を教えてください?

新美:2H1人12,000円(税別)
延長30分1人3,000円(税別)
2人から大丈夫です。

鳥居:半田商工会議所青年部に入ったきっかけを教えてください?


新美:沢山の人と沢山の経験などをさせてもらい自分自身の成長のため入会しました。

鳥居:趣味などはありますか?

新美:お酒を飲む事が好きです。後は水泳ですね今年アイアンマンのスイムでタイムオーバーしてしまったので(6秒)来年こそはいい結果をのこしたいです。

鳥居:休みの日はどうされていますか?

新美:時間がある時はお昼からお酒をのみます!後は家族で出かけたりします。

鳥居:ありがとうございました、最後に座右の銘を教えてください。

新美:『思うは招く!』です。
『常にこうなりたい!』って思いが自然と自身の行動に現れて不思議と自分の周りも状況もその様に変化していくなって感じるからです!

いっぱいいっぱいになった時は『やればできる』って自身に言い聞かせてます!(笑)

事業所名 Tiara(ティアラ)
取材協力 代表 新美広明
電話 0569-47-5940
PRコメント 【一期一会】
お客様の心に残るそんな宴会席のお手伝いをさせて頂きたいです!
お客様の笑顔が絶えず楽しんで喜んで頂ける宴会席の思い出作りに努めていきます!

取材・記事作成

広報委員会

第4回 会員事業所紹介『フルーツショップカミヤ』 神谷千恵子さん

“おいしさは楽しさ”
平成元年(1989年)、それまでの⻘果店からフルーツ専門店として⼤きく⽣まれ変わった同社が転業当初から掲げるキャッチフレーズだ。
今では多くのファンを獲得し、遠⽅からも客⾜は絶えない。
今年度、⻘年部に⼊会された神⾕千恵⼦さんにその秘訣をお聞きすべく、取材させていただいた。

筆者:もともと知多半⽥駅前でご商売されていた記憶があります…
神⾕:そうなんです。今の桐ヶ丘に移転したのが今からちょうど20年前。それまでは昭和27年(1952年)に祖⽗⺟が「カネヘイ」の屋号で⼋百屋を始めてからずっと知多半⽥駅前通りでお世話になってきました。

筆者:もともと⼋百屋さんだったのが、フルーツ専門店になったきっかけは何でしょうか。
神⾕:そのころ⼤⼿ショッピングセンターの進出が相次いで、値下げや乱売合戦に巻き込まれるようになってきたんですね。
「これではいけない」という⽗の危機感からより付加価値の⾼い商品やサービスへということでフルーツに専門に思い切って特化しました。

同社は業務⽤の卸も扱っている関係で、とにかく商品の回転が速い。3⽇ほどでほぼすべての商品が⼊れ替わるそうだ。
さらに名古屋の北部市場からも仕⼊れているため取り扱う種類も多い。常時店頭には30種類ほどのフルーツが並ぶ。さながらフルーツの宝⽯箱だ。

筆者:なるほど。今では地元のみならず、遠⽅からもファンが来られているようですね。
神⾕:おかげさまでみなさんにご愛顧いただき、フルーツはカミヤフルーツさんでなきゃ!とお声がけいただくこともあります。最近は名古屋など遠くからフルーツやスムージージュースを求めてお越しいただくことも増えてきました。そのフレッシュフルーツをすぐに体感できるのが、店内に併設されているスムージージュースバーの ”HAPPY Juice MAKER”だ。

神⾕:「真空ミキサーを使って、熱がかからないコールドプレス製法でフルーツをゆっくり圧搾するので、酵素やビタミンが失われないんです。それに空気と混ざってモゴモゴしないので、飲みやすくとても美味しいですよ」と、熱い語り⼝にこだわりが伝わってくる。筆者も⼀番⼈気のコールドスムージージュースのVITAMIN UPをいただいたが、なるほど⼝いっぱいにフルーツの豊潤な風味が広がり美味しい!

これを求めて遠⽅からも客が訪れるのもうなずける。

筆者:でもこんなに美味しいのに⽇本⼈はあまりフルーツを⾷べない印象があります。
神⾕:そうなんです。⽇本⼈で普段からフルーツを⾷べることが習慣になっている⼈ってあまり多くないんです。もらったら⾷べるけど買ってまで⾷べない、ジュースなら飲むけど、⾃分で絞ってまで飲むのは⾯倒だし…、という⽅もおられると思います。ぜひ皆さんに味わっていただきたいですね。」

 

事業所名 フルーツショップカミヤ
神谷 千恵子
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(元日のみ休業)
HAPPY Juice MAKER:水曜日
所在地 〒475-0928愛知県半田市桐ヶ丘4-202-7
電話 0569-23-1318
PRコメント 日本ならではの四季を厳選した旬の美味しいフルーツを通じて感じて頂きたいです♬
皆様のご来店を心よりお待ちしております(╹◡╹)♡

撮影・記事作成

広報委員会

第2回 富士登山経験者インタビュー

こんにちは研修委員会委員長榊原敏満です(以下「じめ」と表記させていただきます)。

 

本日は前回の平成23年度新美大歴代会長に引き続き、富士登山担当委員会の平成23年度体験委員会委員長坂野正幸先輩(以下「坂野先輩」と表記させていただきます)にお話を聞きに、サンポートホテル半田に池田副会長、柴田副委員長、広報委員会新美委員長とともにお邪魔致しました。

じめ:坂野先輩早速ですが、富士登山の担当委員長としてお話を聞かせて頂きたいと思います。最初に年度計画として富士登山が計画としてあがってきた時には、どんな気持ちでしたか?

坂野先輩:いろんなメンバーと富士登山をした経験から、毎回感じること、発見することが違うと思っていました。一緒にいく人も、山の天候も違うのはもちろん人によっての価値観が違うので毎回新しい発見がありました。
そういう経験が生かせるのは自分しかいないと思って担当しました。
王道である富士山に、実体験として登ることはYouTubeなどでは伝わらないリアルを感じることができる貴重な機会になります。

じめ:準備の大切さも一つの研修内容でしたが、事前説明会や登山体験会、個人の当日に向けた準備と長丁場の研修会でしたが、坂野先輩から今頂いた資料の、参加者からの手紙の抜粋を観てみると、参加者からの感謝、感激、感動が伝わってきます。

坂野先輩:まさか事業後にメールや手渡しの手紙を頂けると思っていなくて、正直中身を観るのが怖かった。いろんな批判がそこにあるのではと。しかしそこにあったのはみんなからの「参加して本当に良かったとの言葉達でした。」
残念ながら参加できなかったメンバーからもまた機会があったら一緒に登りたいなどの声も聞けました。

じめ:当日の写真を観ながらですが当日感じたことを少しお聞かせください。

坂野先輩:写真を観て気がついたのは、朝の集合時にすでに登山靴を履いているメンバーがいました。自分はなれているので当たり前のように、クロックスでしたが、下山後に砂まみれの登山靴を脱げないのは相当なストレスになりますので、是非クロックスでくるようにみんなに知らせてあげてください。
デジカメも防水なもので写真を撮るとストレスがありません。携帯電話はかなりバッテリーを消費しますので、おすすめしません。もちろんモバイルバッテリーは必須です。山小屋には一切快適さを求めてはいけません(笑)しかし頂上を目指す時には、荷物を預けることができるので、軽くして登れるのは利点です。20~30分ごとに小休憩しながら、ゆっくり身体を慣らすことが大切です。
早く行き過ぎても山小屋でやることは特にないので、ゆっくり富士登山を楽しみながら登りましょう。集合写真はもちろん登山の写真などもみんなにお願いするといいと思います。各自登り方を六合目くらいまでにつかむと少し楽に登れます(ココで坂野先輩直伝の登り方をご指導いただきました。)
そして担当委員会を中心に声かけなどでしっかり雰囲気をつくることが大切です。委員長は率先してモチベーションアップに全力投球です(笑)

じめ:はい、有り難うございます。怒らず笑顔でみんなに接します(笑)
最後になりますが、今回富士登山に挑戦する現役メンバーに一言お願い致します。

坂野先輩:参加するメンバーには富士登山を五感で感じてほしい。
一生登らない人は登らないと思う。こんな機会がなければなかなか登る機会もないし、登れば自分のなかで変化が起こり、それが自己の成長に繋がります。
登らなければわからないものがそこにあります。
今回がまさに人生のターニングポイントの一つになり、様々なものに生かされ、繫がっていくと思います。
最後に歴史上の人物の言葉を贈ります。(誰かは教えてくれませんでしたw)
『富士山が今のあなたに足りないものを教えてくれます。』

P.S
「7月研修会の講師は富士山だった」という坂野先輩本日は本当に有り難うございました。貴重なお時間を頂いただけではなく、お土産のロールケーキまで用意して頂いてしまいました。こういう心遣いも学べるのも青年部の良さだと思いました。
その中でも最高のお土産は坂野先輩の「熱い思い」だと思います。このお土産を富士登山へと繫げ、思いの輪を拡がることが設営に携わる一人としての責任と考えますので、しっかり機会を提供していきたいと思います。

平成30年度 研修委員会委員長 榊原 敏満(Public Space JIME)

第1回 富士登山経験者インタビュー

研修委員会委員長榊原敏満(以下「じめ」と表記させていただきます)です。本日は貴重なお時間を頂きまして平成23年度会長の新美大先輩(以下「新美先輩」と表記させていただきます)に富士登山についてお話を聞きにきました。

 

じめ:まず始めに平成23年度の富士登山事業につきまして事業にいたる背景を教えてください。

 

新美先輩:会長として委員会が設営して、参加者が事業に参加するだけではない事業、参加者がしっかりとした準備をして参加する事業を考えていました。
自社の事業でもやはり事前準備が大切になるので、そこを伝えたい想いもありました。
その中で、富士登山・フルマラソン参加などに準備の大切さを感じました。
協議の末、富士登山に決定しました。

 

じめ:確かに議案の目的にも準備の大切さがありました。
参加者が主体的に準備して参加する旨も、事前に任坊山での練習なども積極的に開催されていました。今回も練習が必要だとさらに感じたので、是非みんなと練習など体力づくりをして富士登山に挑戦したいと思います。

 

じめ:事業中の大変だったことはどんなことがありますか。

 

新美先輩:やはり雨だね。自分自身はショップの方に、着替えなどはビニール袋の小分けにすること、教えてもらっているので大丈夫でしたが、身体を伝って雨がザックの裏からしみてきて、ザックの中の着替えなどが濡れてしまった参加者がいました。山小屋の雑魚寝もきつかった・・・顔の前に足があったり・・・
高山病にも7人程度なって山頂へはいけない人もいました。トイレがバイオトイレだったりするのも非日常だし、水も価格が高いが以外と売っている印象があり、重いおもいをするぐらいなら買うのもありかも(笑)

 

じめ:今度は逆に良かったことはどんなことがありますか。

 

新美先輩:事前準備の段階で、普段運動しないメンバーが努力をしていることを知って驚いた。事業に向かって会がまとまっていく感じもあった。
早めに山頂アタックしたので、御来光までの待ち時間の寒さも厳しかったけど、太陽が出始めると全身が暖かくなり、日本一の山富士山に登頂した達成感がありました。それを多くのメンバーと共有できたことは貴重な体験だった。

 

じめ:最後になりますが、今回富士登山に挑戦する現役メンバーに一言お願いします。

 

新美先輩:淺井会長がどんなおもいで事業を考えたのかも考えてもらいながらも、しっかりとトレーニングなどの事前準備をして、日本一の山富士山を登頂してみんなで感動を共有してください。そんな写真を山頂でとってきてください。
ただ、無理は絶対ダメ!諦める勇気や判断を大切にして下さい。それは恥ずかしいことではないので。

 

P.S
今回新美大先輩にお話を聞いて、『ワクワク・ドキドキ』しちゃいました!
富士登山のお話はもちろん、事業にはならなかったフルマラソンの案は、実は回りまわって、今のトライアスロンに繋がっているとか。やはり実際に話を聞くと、事業だけではなく、その後の流れなど心躍るお話でした。当時の担当委員長の坂野委員長がいなければ、富士登山は無理だったという言葉もありましたので、今度は坂野先輩に逢いにいこうと思います。
新美大先輩、貴重なお時間、貴重なお話有り難うございました。

平成30年度 研修委員会委員長 榊原 敏満(Public Space JIME)

第3回 会員事業所紹介『知多セントラルシステムズ (株) ジェラートフレスコ』 川澄恵未さん

今年度より入会させていただきました広報委員会鳥居です
本日はサンタクロース委員会 川澄恵未さんの事業所

『知多セントラルシステムズ(株)ジェラート製造直売店フレスコ』さんに取材に参りました。

あいにくの雨にもかかわらず素敵な笑顔で出迎えていただきました。

 

鳥居:このお仕事を始められたきっかけを教えてください。

川澄:子育て支援につながる仕事をしたかったからです。
弊社の従業員は、お子さんの事情でお休みや早退の場合(病気・学校行事)お子さんの事はどの従業員も優先できるようにしています。
子供や母親と直接かかわる仕事でなくても、従業員への待遇が子育て支援につながるのだと思い入社しました。

鳥居:前職は保育士さんで本当にお子様がすきなんですね。

鳥居:お店をはじめられて何年目になりますか?

川澄:お店は6年目で会社は32年目になります。

鳥居:1番人気の商品を教えてください?

川澄:ピスタチオのジェラートです。
ピスタチオはジェラートの定番ですが当店の味ほど濃いのはなかなか無いとお客様に好評を頂いています。
季節限定ジェラートなども人気です。
6月はすもも
7月は白桃
8月は巨峰
を予定しています

 

鳥居:濃厚だけどあっさりしていて本当に美味しいジェラートですね!

鳥居:お店の客層を教えてください?

川澄:30代~50代の方が多いです。
最近ではSNSや常連様の口コミで10代~20代の方も来られるようになりました。

鳥居:外にトレーラーが止めてありましたがトレーラーでの販売もあるのですか?

川澄:ハートバーなどを各地のイベントでトレーラー販売もしています。

鳥居:大きいハートと小さいハートがあって美味しそうで可愛いですね。

鳥居:ずばりお仕事のやりがいを教えてください?

川澄:直売所では自分の作ったジェラートを食べたお客様の喜ぶ姿が直接見られる事です。
製造業としては、実は全国の人が、知らない間に私たちの作った商品を食べているかもしれないという事です。

鳥居:今後の目標を教えてください?

川澄:年間5,000L生産できるPB商品を1つでも多く開発する事です。
そのために直売所での経験を生かしていく事です。
そして父親をぎゃふんと言わせる事です。

鳥居:またお父様がぎゃふんとおっしゃった時は教えてください。

鳥居:こだわり・おすすめなどを教えてください?

川澄:季節の限定商品の開発・生のフルーツにこだわり製造しています。
ギフト・お歳暮・お友達や大切な奥様・旦那様への贈り物としても最適です

 

鳥居:さっそく僕の大事な妻へのプレゼントを購入させていただきました!

 

鳥居:半田商工会青年部に入会したきっかけを教えてください?

川澄:何かに入会するにしても30歳過ぎてからと決めていたのですが青年部に入る前に石川大志さん・榊原亮輔さん・坪井英之さん・森下達夫さん達とお話しする機会があり皆さんがお仕事の事・青年部の活動の事とても楽しそうにお話ししていて、この方々といると自分でも何か面白い事が出来るのではないかと思い入会させていただきました。

半田商工会青年部ではどんな活動をしていきたいですか?

川澄:まだどんな事があるのか分からなくて、どんな事でも出来る事は、参加していきたいです。

鳥居:何か趣味などはありますか?

川澄:身体を動かす事が好きなので走る事や運動する事です。最近ではゴルフを始めました。

鳥居:休みの日はどのような事をしていますか?

川澄:外に出かける事が好きなので休みの日はお友達とカフェに行ったりと商品リサーチを兼ねて外に出かける様にしています。

鳥居:最後に座右の銘みたいな言葉があれば教えてください?
川澄:3万円の服を買うより3キロ痩せたほうがオシャレになる。開発の度に、体重が増えるので肝に銘じてます。(笑)

鳥居:この年になりまた成長期が来た僕には痛い言葉です(泣)

お忙しい中お時間を作って頂き本当にありがとうございました。
またこの記事を見た皆様はフレスコさんの美味しいジェラートを是非食べに行きましょう!

事業所名 知多セントラルシステムズ 株式会社 ジェラート製造直売 フレスコ
取材協力 川澄 恵未
営業時間 通常 13:00~16:00、
6月(月)~(金) 13:00~16:00
6月(土・日)12:00~17:00
7月、8月 全日12:00~17:00
定休日 月曜日
所在地 〒475-0828愛知県半田市瑞穂町5-1-1
電話 0569-22-9808
PRコメント まずは一度、自慢のジェラートをご賞味ください(^^)ご来店お待ちしてます!!

取材・記事作成

広報委員会

Copyright © 2024 平成30年度半田YEGブログ

Theme by Anders NorenUp ↑